行脚修行

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-新イベント開催です。
行脚修行
2月29日16時~3月9日メンテ開始まで。

行脚修行 概要

・ランキング無しのイベントで個人完走は700000点
・浄戦の難易度や仕様に変更点はない
・大広間雅家具が周回でレアドロップする

前回イベントからの変更点

変更と言うよりナムアミでは初めてのイベントタイプです。
ガチャ特攻神通は無し、特効仏は新実装の毘沙門天のみとなっています。

イベ途中報酬で☆5神通が5枚あり、これかアイテム数100%アップの特効神通となります。

浄戦の難易度は過去のイベントと同じですが、一応掲載しておきます。

初級 行脚修行

消費清心力:10
超初心者堂守さん専用に設置されているコース。
ゲーム開始当日から楽々周回可能

アイテムドロップ数:112
獲得経験値:380

中級 行脚修行

消費清心力:15
1個目の曼陀羅ボードが大体開いてれば楽に周回可能。
開悟素材さえ確保すれば、実質の初級コース。

コース1
ドロップ数:288
獲得経験値:686

コース2
ドロップ数:360
獲得経験値:842

コース3
ドロップ数:396
獲得経験値:842

上級 行脚修行

消費清心力:25
仏レベルが70前後まで上がっていれば安定周回可能(曼荼羅ボード3)
神通も特に工夫無しで攻撃型のみ搭載すればOK

コース1
ドロップ数:756
獲得経験値:1204

コース2
ドロップ数:900
獲得経験値:1651

コース3
ドロップ数:972
獲得経験値:1651

コース4
ドロップ数:1080
獲得経験値:1651

地獄級 行脚修行

消費清心力:35
煩悩達の気まぐれ先制攻撃次第で難易度が全く異なる。
コースは1コースのみだが、先制される回数はランダムで回避は不可。

現時点カンストである仏レベル140を6尊並べても、必ず優クリア出来るわけではない。

回復神通を最低1個は搭載するのがお薦め。
リーダーは火力が強い部隊なら明王、火力低めなら如来が安定しやすい。

ドロップ数:1512
獲得経験値:2469

ボスである古の煩悩の属性が今回は「地」です。

他は前回までと同じで全部で6面。
とてつもなく硬い(防御力が高い)煩悩も同じ、4面の左側で属性は空です。

又、煩悩の属性は水以外の地火風空で、火と空で編成すれば不利属性になる事はありません。
(ミニイベクリアの為、手動で最低5周を目指す場合は有効な方法です)

メモ

編成した部隊で「優」ではなくても「良」で確実に周回出来るなら地獄級が最も効率が良いです。

但しオート周回で「可」「不可」のギリギリなら上級周回で安定優クリアの方が効率よくなります。

行脚修行 感想とまとめ

イベ内で配布される神通が特効効果100%なので、周回さえしていれば完走70万点はクリア出来る範囲です。

宝珠の数は物語イベより若干少ないですが、個人報酬のみで☆5神通が完凸出来るのは有難いですね。

個人的はバランスが取れているイベントだなと感じます。

家具集めが好きな堂守さんならレアドロ狙いで周回するのもありでしょうし、自分の好みに合わせて楽しめます。

ランキング無しのイベにしては報酬も悪くないです。

どうしても気になるのは初心者堂守さんが遊びにくいのではないか、と言う事です。

初級、中級はせめて仏様経験値を上げてもいいのではと思います。

レベリングに使えないと、初心者はイベントへの興味が半減してしまうものです。

イベント個人報酬

イベ完走は700000点(8日間+22時間)
宝珠は合計獲得530個(前回より35個減)
完走後の追加宝珠は無し
ミニイベクリアで更に宝珠60個獲得可能

☆5神通玉610000点報酬(合計1個)
☆4神通玉17200、118000、170000、358000点報酬(合計4個)

イベント神通
☆5神通202000点報酬(合計5枚)

その他の目玉報酬
浄化灸ビャクダン404000点報酬(合計8個)
(ミニイベクリアで更に2個獲得可能、地獄級を5回クリア)

神坐☆3払子梅59200報酬

家具
「帳台・紫」15900点
「御簾」38400点
「庭園」106000点
「石畳」178000点

レアドロ
初級 「几帳」「高杯灯台」
中級 「屏風」「鞠」
上級 「蹴鞠」「ご膳」
地獄級 「文台」「帳台・青」「御簾」

なむあみだ仏っ!イベント攻略情報」に戻る

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」攻略目次へ戻る

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です(最新2025年2月15日)。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 獲得ポイント急上昇中案件 ...

2

ポイントサイトを通して三井住友カード ビジネスオーナーズ(クレジットカード)を発行するメリットと手順の解説です。 三井住友カード ビジネスオーナーズ×ポイントサイト 最大のメリットはポイントサイトを通 ...

3

2025年2月のポイント収入報告です、ポイ活の参考としてお役立て下さい。ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントを掲載しています。 2025年2月の目標-絶対ノート 1月は広告 ...

4

同じ広告サービス案件利用で何処のポイントサイトが最もポイントが高いのか?2025年年2月版です。 1サイトのみに登録利用していると気付きませんが、実は同じサービスを利用してもサイトごとに獲得ポイントが ...

5

 ポイントサイト系に設置されている頭の体操「詰将棋」の回答です(2月16日更新)。 頭の体操系ゲームについて 詰将棋を含む頭の体操系ゲームは15ヶ所程度のポイントサイトに設置されていますが、周回してポ ...

6

フルーツメールのフルーツ学園にある【おさかなクイズ】の読み方(回答)一覧です。 頭の体操 他の回答はこちら 【詰将棋の回答】 【日本の歴史クイズ回答】 おさかなクイズ読み方一覧の使い方 1、このページ ...