ポイント収入報告【令和6年10月版】

2024年10月のポイント収入報告実践記事です。ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めた全ポイントを掲載しています。

ポイントの貯め方は大きく分けると2種類あります。

1、簡単作業で毎日貯まるポイント
2、サービス案件利用で大きく貯まるポイント

当サイトでは「1」の毎日貯まるポイントをコツコツポイントと呼称し、10日ごとに収入を掲載しています。

1カ所のサイトで貯まるポイントは少額ですが、複数サイトを併用すると意外と貯まるのがコツコツポイントです。

又、サービス案件で貯めたポイントはその都度、記載していきます。

絶対ノート10月

暑さ寒さも彼岸まで、10月に入りだいぶ過ごしやすくなりました。読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、色々な秋がありますがやっぱりポイ活の秋ですね。

10月はコツコツポイント中心になる予定ですが、油断なくサービス案件も周回していきます。

コツコツポイントの貯め方と活用サイト

複数のポイントサイト(お小遣いサイト)に登録して、短時間で回収できるポイントを集めるのが貯め方のコツです。

この方が1カ所のサイトで粘るより結果的に数倍のポイントが貯まります。

確認&PR

・掲載ポイントサイトは新規会員登録&年会費など無料です
<PRサイト一覧>
公式サイト【ポイントタウン
公式サイト【モッピー
公式サイト【ポイントインカム
公式サイト【ちょびリッチ

この4大サイト(筆者呼称)は全て登録しておくとコツコツポイントも貯めやすいですし、サービス利用で大きくポイントを貯める時にも役立ちます。

コツコツポイントを貯めるコンテンツ

・ミニゲーム
・ガチャ
・クイズ
・アンケート
・サイト独自のコンテンツ

これら短時間で終わるコンテンツを活用しコツコツポイントを貯めながら、大きく貯めるサービス案件を時々利用する事で最も効率よくポイントが稼げます。

コツコツ案件は全て無料で利用出来ますので「ただでポイントが貯まる」と言う事です。

ポイント収入の一覧【2024年10月】

コツコツポイントは毎日貯まりますので10日ごとにまとめて報告しています。

各サイトで行う作業は【ポイントの貯め方】で解説しています、どなたでも簡単に出来て確実にポイントを貯める事が可能です。

ポイント数は分かり易いように全て円換算で記載しています。

サービス案件は付与ポイントが最も重要でサイト事に異なります、【獲得ポイント比較】に記載していますのでご覧下さい。

ポイント収入【10月1日から10月10日まで】

コツコツポイントだけで約100円:10月2日
各ポイントサイトでガチャが大当たり!こんな事もあるんですね~アンケートなどと合わせ97.1円になりました。

ポイントタウン×くまポン:10月7日

毎月7日はタウン祭り!ポイントタウンでサービス案件のポイントがアップします、中でもほぼ毎月利用しているのがくまポン(クーポンサイト)です。

購入金額に対してポイントタウンポイント7%+GMOポイント1%=計8%のポイントが付与されます。

今月はすっかりリピーターになっているシジミ汁、25食分で1280円(48%割引)と最初から超お得なのですが、7日なら8%のポイントまで付きます。

2セット購入で2560円(50食分)、204円獲得です。更に会員ランクボーナスでプラス26円となり合計230円獲得となりました。

公式サイト【ポイントタウン×くまポン

ポイントインカム【無料会員登録】:10月8日

ポイントインカム通して無料会員登録しました、ギャンブーベットと言う案件で登録完了すると競輪、オート、競艇、いわゆる公営ギャンブルに投票出来ます。

但しポイントは無料会員登録のみで付与されますので完全無料案件です、200円獲得しました。

公式サイト【ポイントインカム

他コツコツポイント10日間小計:673.7円

ポイント収入【10月11日から10月20日まで】

サービス案件の利用は0でした。

他コツコツポイント20日間小計:1401.8円

ポイント収入【10月21日から10月31日まで】

Powl×(匠本舗)通販:10月27日

年に一度のお買い物、おせち料理を予約購入しました。Powlを通して匠本舗で23000円!のおせちです。

購入金額に対し驚きの12%のポイント付与です、2760円になりました。

他コツコツポイント31日間合計:2001.6円

コツコツポイントを貯めているサイト一覧

コツツコツポイントは4大サイト以外も活用して貯めています、以下でご確認下さい。

ポイントサイト系

公式サイト【GMOポイ活】PR
公式サイト【アメフリ】PR

どちらのサイトもログイン数秒でポイント獲得出来ます、タイパを重要視する方にはお薦めです。

アンケート系

:公式サイト【infoQ】PR
:公式サイト【マクロミル 】PR
:公式サイト【ボイスノート】PR
:公式サイト【キューモニタ 】PR
:公式サイト【i-Say<アイセイ> 】PR

アンケートサイトも複数に登録して、サクサク回答出来るアンケート中心に利用するとポイントが貯まりやすいです。

モニター系

:公式サイト【コエタス】PR

モニターサイトは複数ありますが「応募完了」だけで確実にポイントが貰えるコエタスがお薦めです。

応募のみで一件につき平均5円分のポイントが貯まるので、タイパも抜群です。

ポイント収入合計報告【令和6年10月】

令和6年10月ポイント収入:5191.6円

コツコツポイントが約2000円、サービス案件で約3100円となりました。可もなく不可もなくと言った所です。

令和6年1月~9月ポイント収入小計:18万1312.4円

ポイントサイト収入報告&実践一覧に戻る

ポイントサイト活用術【総合版】に戻る

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

毎月10日のみの1日限定開催、ちょびリッチ高還元DAYで3月も過去最高ポイントの広告案件登場です。 紹介リンク&PR ◆公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ】 ・紹介リンクより登録頂くと300Pt獲得、 ...

3

様々なポイントサイトに【楽天証券新規口座開設】で○○ポイント獲得と言うサービス広告が掲載されています。 高額ポイント貰えるし利用してみたいけど、証券口座開設した事無いし費用がかかるのかも不安という皆様 ...

4

2025年3月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年3月のポイ活目標-絶対ノート 3月は決算月なのでポイ ...