「少女とドラゴン」と「大国戦」のコラボイベント開催です。
 期間:2018年10月18日(木)メンテ後 ~ 2018年11月1日(木)10:59まで
大国戦ユーザーさんが報酬もらうには、コラボイベントで少ドラで何をすればいいかをまとめました。
目次
オールクリアは難しくない
クリア条件は全部で5種類です。
 1、チュートリアルを突破
 2、ランク10に到達
 3、闘技場に10回参加
 4、コラボクエストをクリア
 3、ユニオンに所属する
それほど頑張らないでも全てクリア出来ます。
チュートリアル突破とランク10
ほぼ自動でクリア出来るでしょう。
 登録&ログイン初日で可能です。
チュートリアル突破後は
 ホーム画面>クエスト>ストーリーと選択して、
 適当にやってもクリア出来る所までストーリーを進めればOKです。
コラボクエストをクリア
コラボクエストは
 ホーム画面>クエスト>イベント>大国戦コラボクエスト
 で辿り着きます。
 3段階ありますが(初級~上級)全て簡単です。
初級と中級はチュートリアルで揃ったパーティーでもクリア可能です。
 上級は少し工夫が必要で手っ取り早くクリアするなら、
 レアガチャを回し☆4以上のユニットを育成する、
 もしくは
 バトル突入前にフレンド枠を選べるので強そうなユニットを連れていく、
 このどちらかです。
レアガチャはオーブが30個貯まれば10連が回せます。
 (単発は3個で回せますが☆3ユニット出ちゃうといらないです)
 ホーム画面>ガチャ>レアで辿り着きます。
少女とドラゴンには無償オーブと有償オーブがありますが、
 レアガチャは無償オーブで回せますので、お金はかかりません。
 無償オーブの貯め方は「無償オーブをかき集める方法」をご覧下さい。
レアガチャで排出した☆4ユニットを軽く育成すればクリアは簡単です。
 育成詳細に関しては「育成方法」をご覧下さい。
 (カリスマについても記載していますが無視してOKです)
もう1つはバトル突入直前にフレンド枠で強そうなユニットを選択する方法です。
 取り敢えず☆6、Lv99のユニットを選びましょう。
 フレンドである必要はありません。
 (青い王冠カリスマの数値は無視してOKです)
闘技場に10回参加
ホーム画面の右下に「闘技場」が表示されています。
 闘技場>PvP編成と選択してパーティーを作ります。
全部で3組作れますので1人×3組でもいいので3組作りましょう。
 1回使うと4時間使えませんので、3組使い切ったら一旦終わり。
 これでまずは3回参加です。
勝利ではなく「10回参加」がクリア条件ですので1日でも可能ですし、まったりやっても2~3日でクリア出来ます。
ユニオンに所属
公式発表で
 「コラボ終了の翌日午前中までユニオンに所属したままの状態である必要」
 と記載されていますので11月2日(金)まで所属している必要があります。
ユニオンは7日間ログインがないと自動強制脱退となりますので、ご注意下さい。
Rank15になれば自分でユニオンを作る事も可能ですし、
 ストーリークエスト2章クリアで既存のユニオンに加入する事も可能です。
ホーム画面>ユニオンで確認出来ます。
 自分でユニオン作る方は一番上の「ユニオン結成」を選択、
 適当に勧誘を待つ方は3番目の「勧誘依頼」を選択しましょう。
これで全てクリアとなりますが、ユニオンだけは注意して下さい。
 さっさと全クリしてしまいログインしないでいると、自動ユニオン脱退となります。
10月28日以降に1回はログインしておくのが確実です。
■有償オーブを無料で稼ぐ方法■ 
 -裏技ではなく大真面目な方法です-
大国戦が難しい
大国戦ユーザーさん向けに記事を書いてみましたが、
 もちろん素浪人は逆に大国戦に出張しています。
「無料で貰える物は全部もらうぞ」作戦ですね。
ただ慣れないゲームはキツイです。
 それでも残りは2つだけで、
 累計5日間ログインと競技場の開放です。
ログイン5日間は楽勝ですが、
 競技場の開放ってLv53クリアが必要です。
これ簡単なんでしょうか?
 なんとかLv40あたりまで持っていきましたが既に苦痛です。
 虹の雫200個は魅力ですが、少し諦め気味です。
																		
						
						
						
						
						
						
						
						
						
						