絆竜進化録~アドルゴ攻略と育成~第5回

アドルゴイベントの5回目がきました。
2018年2月8日~2月12日までです。

イベの中身、育成方法がよく分からないご領主さんは、
絆竜進化録~アドルゴ攻略と育成」をご覧下さい。

この記事では☆6に契約する時の5つの属性(火樹水光闇)の特徴に関して、
再度、書いてみようと思います。
とにかく、ウィキのようにデータだけ確認したいご領主さんは、
ユニット名鑑」でご覧いただけます。

火アドルゴ

火の全体攻撃FSを持つアタッカー(火力)として優秀です。
「1の祝福」も3あるので、連撃持ち相手でなければ耐久も出来ます。
☆6の契約で「闘争本能弱」になりますが、使用感は「闘争本能中~強」ぐらいには感じます。
スピードが3200台と速いとは言えませんが、許容範囲です。
通常クエスト&通常イベント、デュエルでも使えると思います。

樹アドルゴ

スピードが2500台と遅いので、重力パーティー向けのユニットとなります。
但し、火力的には申し分ありません。
FS1は「全対地攻撃」ですので、飛行ユニットには通りませんが「超高確率で麻痺」
FS2は「超高確率で攻撃を50%ダウン」の全体攻撃。
無課金ユニットとすれば、速度が遅い以外はかなり優秀です
手持ちにシンシャ(グノシス)があるなら、色々な使い方が出来るでしょう。

水アドルゴ

味方のダメージを軽減したり、相手のスピードを落としたりするのがメイン。
手持ちユニットに少し余裕がある、ご領主さん向けでしょうか。
攻撃役ではなく、被ダメージ軽減役で遊び心を入れながら使うユニットです。
オートバトル限定のデュエルでも面白いかと。

光アドルゴ

攻撃力が3300台と低めですが
「618%全体攻撃。発動から2ターン後にスキルを放つ」のFSを所持していて「ブッパキャラ」なのは間違いありません。
「2回行動弱」ではありますが、闘技場で高得点を出す事も十分可能。
今後の展開によっては、三千世界との組み合わせで「大討伐系」のイベントでハイスコアを出せるユニットになる可能性もあります。
短期決戦&手動でのイベやクエストで力を発揮するタイプです。

闇アドルゴ

速度が2500台後半ですので、重力パーティー向けでありますが、
単純に火力として考えるならかなり優秀です。
シンシャと組ませての重力PTなら勿論、申し分ありませんし、
通常PTで速度の速い傀儡を使えば、かなり優秀な火力です。

ガチャキャラと比べて遜色なし

どの属性のアドルゴにも一長一短がありますが、ガチャで排出する☆6になるユニットと遜色ない能力を所持しています。
まだ初めて間もないご領主さんには、火アドルゴがオススメ。
他の属性はとにかく自分の所持ユニットと相談でしょうか。

今回でアドルゴイベントは5回目ですので、カイル、ルメリアのように暫く次のイベまで時間が空く可能性もあります。
ゲーム慣れしているご領主さんなら、極端なキャラですが光か闇が使い道多くなる気がします。

足跡30(30階)を周回して、最低でも光ドラゴライト(契約素材)を合計85個集めなければなりませんが、その価値はあるユニットだと思います。
(最終契約を光か闇にするなら、闇ドラゴライトが10個必要)

ちなみに、私自身は闇にする予定です。
過去4回で火、樹、水、光と育ててきたので深い意味がある訳ではなく、
単純に5属性を揃えようかな、という気分です。

少しだけ気持ちが揺らいでいるのは、光の2体目にして三千世界に攻撃力を抑える(攻撃力2900未満)のもありかなと思っています。
大討伐系イベントでハイスコア狙える可能性がある予感が、、、。
ただの妄想ですが。

「少女とドラゴン~幻獣クリプトラクト~期間限定イベント」目次へ戻る

人気記事

1

2025年9月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で更新しながら掲載しています。 2025年9月のポイ活目標-絶対ノート 8月は広告 ...

アメフリ新規会員1万円ボーナス受け取る方法 2

2025年9月限定、ポイントサイト アメフリに新規会員登録+条件クリアで必ず1万円のボーナスが受け取れます。クリア方法を初心者さんにも分かり易く解説していきます。 アメフリのポイントは10Pt=1円で ...

クレジットカードは何枚発行出来る? 3

まず結論から、クレジットカードは何枚でも発行出来て制限はありません。審査にさえ通過すれば極端に言うと無限に発行出来ます。ポイントサイト利用者にとっては高額ポイントが無料で貰える広告サービスなので利用し ...

おせち料理早割り 4

「まだ9月なのにおせち?早過ぎる~」と思われるかもですが、ポイント獲得+早割利用で最もお得に予約出来るのが9月です。それでは美味しくてポイントも獲得出来るおせち料理のご案内です。 確認&PR ・記事に ...

5

同じ広告サービス利用で何処のサイトが最も付与ポイントが高いのか?令和7年9月版です。1サイトのみに登録利用していると気付きませんが、実は同じ広告サービスを利用してもサイトごとに貰えるポイントが異なりま ...

6

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

7

アンケートサイトは使い方次第で最も効率よくコツコツポイントが貯まり、タイムパフォーマンス(時間効率)も優秀です。ポイントサイトやお小遣いサイトを活用している方も、アンケートサイトを併用する事で更にポイ ...

8

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しています。又、記録更新の都度アップデートしています。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが ...