第4回 行脚修行

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-第4回行脚修行開催です

2020年6月1日16時~6月8日メンテ開始まで

難易度や浄戦内容は第3回から変更ありません。

第4回 行脚修行の概要

第3回と全く同じ内容でレアドロするアイテムが変わるだけです。

・個人完走は35万点でハーフマラソンタイプ(通常70万点)
・各コースで大広間用家具(復刻)がレアドロする
・特効神通は☆3でイベント内で入手可能、2種類合計4枚
・特効仏は新実装の閻魔天と地天の2尊

大広間復刻家具
初級『屋台・おめん』『のぼり・縁日』
中級『屋台・チョコバナナ』『おめん・パオ美』
上級『屋台・リンゴ飴』『おめん・牛太郎』
地獄級『おめん・迦楼羅天』『月見団子と笹』

復刻家具で「お祭り系アイテム」です。

イベント個人報酬について

完走:350000点(6日間+22時間)
宝珠:合計獲得284個
完走後はプラス20万ごとに追加宝珠5個
ミニイベクリアで更に宝珠60個獲得可能

☆5神通玉305000点報酬(合計1個)
☆4神通玉8950、59000、85000、報酬(合計3個)

イベント神通
☆3神通265000点報酬(閻魔天2枚、地天2枚、計4枚)

その他の目玉報酬
浄化灸ビャクダン202000点報酬(合計4個)
(ミニイベクリアで更に2個獲得可能、地獄級を5回クリア)

神坐☆3払子梅30400報酬

まとめと感想 第4回行脚修行

新実装の仏尊と☆3神通が特効、どうやら行脚修行はこの流れで行くようですね。

どうして堂守(ユーザー)側が喜ばない事ばかりするのか、理解に苦しみます。

新しい仏尊を一気に2尊実装、更にそれが特効仏では育成してからでないと使えません。

ガチャの天井はステップ10で宝珠2240個、2尊とも確定で欲しいなら4480個必要です。

そして☆3神通が特効で僅かプラス20%の効果。

「あり余ってる☆3神通玉を使わせたい」と言う意図は分かるにしても、それはベテラン堂守だけです。

隙間イベなのだから初心者~中級者でもどうにかなる方式が望ましいでしょう。

なむあみだ仏っ!イベント攻略情報」に戻る

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」攻略目次へ戻る

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

冒頭で正確な情報をお伝えします、モッピーは安心安全なポイントサイトで危険性や詐欺性はありません。過去に情報漏洩などの事件があった事は一度もありません。 モッピーは2025年春で20周年を迎えた老舗のポ ...

3

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しておきます。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが上下動するだけでなく掲載終了になる広告サ ...

4

2025年5月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年5月のポイ活目標-絶対ノート 4月はほぼコツコツポイ ...

5

ポイントサイトを活用してポイ活を始める皆様へ向けての初心者徹底応援の解説です。最初に登録した方がいいポイントサイトも厳選比較して掲載しています。 ポイントサイトとは?超初心者講座 ポイントサイトで貯め ...