アトランティカの深淵

アトランティカの深淵、深度1から深度50まで全50階層あります。
深くなるほど難易度が上昇していくのはギルザの試練と同じです。

但し属性キラーなどの適正ユニットを所持していれば、深度30以上でもさほどクリアは難しくありません。

アトランティカの深淵 簡易攻略解説

取り敢えず、オートで何処までいけるかまずは試しました。
パーティーは普段、古の迷宮で使っているドロ大周回PTです。

リーダー:ソマリ水契約(ドロップ大カリスマ99)
コノハナサクヤ(光)契約、アストリア(水)進化、スフィア(光)契約
フレンド枠:ドロ大カリ99
深度20あたりまでは楽勝かなと思っていましたが、意外と通じなくなるのは早かったです。

2022年4月21日追記

殆どのクリア方法は2018年実装当時の話であり2022年現在、クリア難易度は大幅に下がっています。

アトランティカの深淵 深度1~深度10

上記に書いたドロ大オート周回PTでクリア出来ましたが、
2回フレ枠が入りました、まあフレ枠もドロ大99ですので強キャラではありません。
手持ちの4人で1人落ちたのが2回あったという意味です。

最初に説明される通り、属性効果の「増大」「減少」はかなり大きいです。
例えば通常で5000程度の与ダメを与えるFSが、不利な相手だと3桁になったり、逆に相手の通常攻撃でHPの半分もっていかれる、とかあります。

ただ、これが分かったからと言っても相手PTの属性がバラバラですので、属性統一のPTを作っても余り意味がありません。
(深層10までの話です)

グリムとは違い、1ターン目からFS使ってくるとかは無いですし、
状態異常など全て通りますので、足止めしながら攻撃していけば、普通にクリア出来ます。

「ギルザの試練」低階層よりは流石にキツイですが、中階層ぐらいのイメージで大丈夫だと思います。

アトランティカの深淵 深度11~深度20

あれ?これ結構ドロ大オートで行けるかも、と思っていたら11階でアウト。
連撃でコノハナサクヤが落とされるので、早くもあきらめました。
取り敢えず手動、ギガバフ傀儡+短縮のサクヤPTに切り替えます。

リーダー:アイリス水(進化)スキル攻撃40%UP
ハーメルン光(契約)、コノハナサクヤ光(契約)、プライヤ水(契約)
フレ枠:ドロ大カリ99
この編成です。

一応、問題なく深層20までこれでクリア出来ました。
軽く注意点だけ記しておきます。

深度16

1の祝福15を持ったトライ(ひし形)が少し面倒です。
ギガバフ傀儡の他に連撃があると楽でしょう。

深度19

初手からFSを使ってきます。

深度20

1の祝福持ちが2人いるので、連撃持ちがいないと時間かかります。
ただ、深層19のように最初からFSは使ってきません。

深層11以降はフレ枠ドロ大カリ99で、結構「レガリスの使」落ちました。
10階まではドロップ0でしたので11以降はフレ枠含むドロ大カリ99でのドロップ確立、上がっているかもです。

アトランティカの深淵 深度21~29

特にギガバフ傀儡系で問題ないと思います。
この深度29までは相手属性がバラバラなので属性キラーは余り役に立ちません。
ギガバフ傀儡系で押すのがお薦めですが、スピード型にして状態異常足止め作戦でもクリア可能です。

深度27

4人中3人が1の祝福持ちなので、連撃がないと若干キツイかもしれません。
ブラムス光1の祝福3、テイル火とイーゼル闇が1の祝福5です。

 

アトランティカの深淵 深度30から深度50の攻略

深度30以降は神話ユニット、五帝ユニットの連続で一気に難易度が上がるように感じますが、全て属性が統一されていますので属性キラーのアタッカー役がいれば実際の神話級クエストよりかなり楽になります。又、神話では通らないタイプキラーも通りますので積極的に使いましょう。

深度30~深度34

ここからは神話シリーズです、最初は「神話に謳われる幻獣達」の5体が登場。

深度30デスフェニックス、全員が火属性でデスフェニックスは妖精
深度31ガイア、全員が樹属性でガイアは重戦士
深度32ヴァーレンハイト、全員が水属性でヴァーレンハイトはドラゴン
深度33シャンマオ、全員が光属性でシャンマオは神
深度44プロビデンス、全員が闇でプロビデンスはドラゴン
(プロビのみ2WAVEですので計8体です)

神話クエストがクリア出来ているご領主さんならそのままでOKです。
クリア出来ていない場合でも最終WAVEのみですしタイプキラーがボスユニットに刺さりますので、編成次第でクリアの道は開けると思います。

深度35~深度39

神話アルカトラズの大罪人シリーズです。

深度35ヴォルジガンテ、全員が火属性でヴォルジガンテは獣
深度36ボロゴスト、全員が樹属性でボロゴストはモンク
深度37トワネロ、全員が水属性でトワネロはシーフ
深度38グランツヴァルト、全員が光属性でグランツヴァルトは重戦士
深度39バロゲイド、全員が闇属性でバロゲイドは古獣
(バロゲイドは神話と同じで2WAVE制です、バロゲイドさえ落とせば2WAVEに進行しますので1WAVEで取り巻きの祝福を削る必要はありません。)

深度39のバロゲイドはキラー意識より連撃が重要となります。
2WAVEはバロゲイド1の祝福50、取り巻きの3体が全員1の祝福15を所持しています。

:参考
素浪人の場合11階以降は全て手動で以下のPTで38階まで来ました。
リーダー:アイリス水(進化)スキル攻撃40%UP
ハーメルン光(契約)、コノハナサクヤ光(契約)、プライヤ水(契約)
フレ枠:ドロ大カリ99

深度39バロゲイドは、1の祝福対策でPTを切り替えました。
リーダー:メープル闇(進化)スピード30%UP
シェムハザ樹(契約)、サシャ光(契約)、アーカード闇(5帝)
フレ枠:ドロ大カリ99
クイックを全てサシャに集めて攻撃、一応サシャ無双系です。

深度40~深度44

ここからは5帝シリーズです。

深度40グラハザール、全員火属性でグラハザールは獣
深度41テラ、全員光属性でテラはシャーマン
深度42アーカード、全員闇属性でアーカードは魔族
深度43ヤオヨロズ、全員水属性でヤオヨロズは神
深度44ドラグゼロス、全員樹属性でドラグゼロスはドラゴン

深度42アーカードは深度39バロゲイド同様、連撃意識が大事となります。
アーカード1の祝福20、取り巻きの内2体が1の祝福15を所持しています。

深度45~深度49

再度、神話シリーズに戻ります「人の罪を映せし五体の使徒」です。
深度45ゼネスペトロ、全員が火属性ゼネスペトロは神
深度46ヤコヴィアーザ、全員が樹属性ヤコヴィアーザは神
深度47ファヴランデレ、全員が水属性ファヴランデレは神
深度45エクヨハネ、全員が光属性エクヨハネは神
深度49ヴィスカリオテ、全員が闇属性ヴィスカリオテは神

ボスユニットは全員神です、属性キラーと合わせられれば超有効です。

ここまでの神話同様、いずれも各神話クエストの最終WAVE(3WAVE)のみです。
ただ、本物の神話クエストより易しくなっています。
ヤコヴィアーザの「極光の盾」は2500ですので簡単に破れます。
ヴィスカリオテの「1の祝福」は5です、「表裏」はなく1WAVEで終了です。

その代わり「2編成」ではありません、普通通り4人+フレ枠で倒す必要があります。

深度50

真アポカリプスの最終WAVEです。
WAVEは1~3までありますが、1と2はボーナスステージです(水レガリスの使のみ)。
実質3WAVEの1つだと考えてOKです。
通常来る「再臨、黙示の竜王アポカリプス」がクリア出来ているなら、同じPT構成で大丈夫です。

真アポカリプス、全員が闇真アポカリプスはドラゴンです。
闇属性キラーは勿論有効ですが、真アポカリを一気に落とすならドラゴンキラー滅殺の方がお薦めです。

アトランティカの深淵お薦め周回

まず、個人的感覚ですと深度41以降は「レガリスの使」のドロップ率は殆ど同じ感じがします。
アトランティカの深淵周回はレガリスの使獲得のみが目的ですので、お薦め周回の階層は深度30以降なら最も短時間でクリア出来る場所となります。

もっと簡単に言えば、所持している属性キラーに合わせて選ぶのが手軽で早いと思います。
深度30以降は全て属性統一ですので、短時間&楽に周回出来る場所を探してみましょう。

アトランティカの深淵 深度41周回がお薦め動画

2022年追記

レンタル闇サシャシリーズです、ガチャキャラ0&フレ枠サシャで高速周回可能。

古の迷宮198階ヴァルムルージュ、物語の栞アヅキの2人のみ、後はフレ枠サシャさんにお任せ~です。

ヴァルムルージュは☆5未強化状態でもOKですが、カリスマを上げておくと「レガリスの使」のカリスマドロップの確率が上がります。

又、アヅキの代わりに2番目に手持ちのカリ99キャラを置き、3番目にアヅキを置くのもカリスマドロップ狙いとして有効です、アヅキのカリを上げてあるご領主さんならもちろん必要ありませんが。

このページは今後も修正&更新していきます。

有償オーブを無料で稼ぐ方法
-裏技ではなく大真面目な方法です-

「少女とドラゴン~幻獣クリプトラクト0から攻略」目次へ戻る