【スマホ利用】ちょびリッチの最新情報

ポイントサイトのちょびリッチ【スマホ利用】に関する最新情報です、新規登録前の参考としてお役立て下さい(2025年2月3日更新)。

確認&PR

・ちょびリッチはスマホ&PCどちらからも利用可能、完全無料のポイントサイトです。

公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ
上記リンクから登録完了するだけで300P(150円)獲得出来ます。

又、スタートダッシュボーナス(最大4000Pt)にも参加可能です。

ちょびリッチ【スマホ利用】の特徴と稼ぎ方

1、会員ランク制度が優秀
2、アンケートポイントが優秀
3、サービス利用の付与ポイントが優秀

会員ランクはお買い物利用のみで最上位のプラチナ会員(15%ボーナス付与)になる&維持する事が可能なシステムで他サイトと比較して圧倒的に優秀です。

又、アンケート回答による付与ポイントも他ポイントサイトに比べると高く設定されています。

更にサービス案件利用での付与ポイントまで常にトップ争いをしており、三拍子揃っている業界最高レベルのポイントサイトです。

ちょびリッチ登録方法と手順

公式サイト【ちょびリッチ】にアクセスし新規会員登録をタップ→以下必要項目を入力すれば登録完了です。

上記リンクよりご登録頂くと新規登録完了だけで300ポイント(150円分)付与されます。

・メールアドレス
・氏名
・性別
・生年月日
・居住都道府県
・TEL認証(携帯、固定電話どちらでも可)

SNSアカウントでも登録可能ですがメールアドレスでの登録を推奨致します。

特に特殊な項目は無く、他のポイントサイトと同様です。

登録に疑問や不安がある皆様は:知っておきたいポイ活常識:をご覧下さいませ。

スタートダッシュで2000円以上のポイントを稼ぐ

ちょびリッチに会員登録が完了したら【スタートダッシュでポイント獲得】の記事をご覧下さいませ。

登録日より翌月末までなら通常のポイントに加えプラス2300円分のボーナスポイントを貯める事が可能でその方法を記載してあります。

ちょびリッチ【ちょびガチャ】効率的な貯め方

トップから「毎日貯める」をタップします。

ここにあるちょびガチャは、効率よくコツコツポイントが貯まります。

トップ>毎日貯める>ちょびガチャとタップしていくとガチャ券を受け取れます。

そのまま毎日1回ガチゃる事も可能ですが、小技を使う方がお薦めです。

全て当たり!にするちょびガチャの小技

ちょびガチャには残念ながらハズレもあります。

ところが実はハズレを回避する方法があり、誰でも実行可能です。

5の付く日は必ず当たります、ですから貯めておいて該当日に回しましょう。

ちょびリッチの会員ランク制度

会員ランク制度があるポイントサイトは複数あり仕組みも様々です。

そんな中、ちょびリッチのランク制度は優秀で分かり易いシステムになっています。

会員ランクは5段階、最上位はプラチナ会員で「お買い物」「アプリダウンロード」「アンケート」「モニター」で貯めたポイントに対して15%のボーナスが付与されます。

1万円分のポイント貯めると1500円分のボーナスポイントが貰えると言う事です。

プラチナ会員になる方法

「会員ランクを上げるのが難しいのでは?」と思われる方が多いでしょうが、ちょびリッチは簡単です。

プラチナ会員の条件

過去6ヶ月間で12回の広告利用、もしくは3万ポイントを獲得

ちょびリッチはどちらか片方をクリアするだけで、プラチナ会員になれて維持も出来ます。

メモ

12回の広告利用例

ちょびリッチに掲載されているネットショップを半年で12回利用するだけで条件クリアです。

同一広告(ショップ)でもOKですから、楽天市場で月に2回お買い物する方でしたら、はいそれでクリア。

お買い物マラソンの時に買い回りしていれば12回どころか20回、30回と利用回数は増えるでしょう。

楽天はあくまでも一例ですのでネットでお買い物する方でしたら、プラチナ会員になる&維持する事は簡単です。

ちょびリッチ会員ランクの魅力はこれだけではなく、利用開始後1年を経過すればゴールドランク以下には落ちません。

プラチナ会員15%に対してゴールド会員は10%のボーナスにはなりますが、会員ランクは一切気にしなくても永久に10%ボーナスポイントが付与されます。

もちろん再度プラチナ会員になる事も可能です。

アンケート回答でポイントが貯まりやすい

アンケートは殆どのポイントサイトに設置されており回答する事で、それなりのポイントが貰えます。

「アンケートって面倒」とスルーする方も多いでしょうが、ちょびリッチのアンケートは回答する価値があります

他サイトに比べて付与ポイントが高く、最大の目玉は会員ランクボーナス対象と言う事です。

仮にアンケートで1000円分のポイントを貯めるとプラチナ会員なら15%のボーナス付与ですので、計1150円分のポイントになります。

ちょびリッチスマホ版に向く人【自己診断】

ちょびリッチに向くタイプ

・ネットショッピング(通販)を利用している
・アンケート含めてコツコツポイントも貯めたい
・プラチナ会員を維持出来る可能性が高い

対象のネットショップを月2回程度利用しているだけで、プラチナ会員(15%ボーナス)を維持出来るのはちょびリッチだけです。

公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ

ちょびリッチに向かないタイプ

・ネットでお買い物は殆どしない
・会員ランクとか考えて使うのは面倒

最も大きな分岐点はネットでお買い物をしているかどうかです、金額ではなく利用頻度(半年で12回)を基準に判断しましょう。

ちょびリッチ以外で選ぶなら

ネットでほぼお買い物はしないけどポイ活はしたい、高額ポイントを貯めてみたいというタイプの方にはモッピーやハピタスが向きます。

クレジットカード、証券口座、WEBセミナー(主に不動産や投資)などの単発利用でも一気に1万円以上のポイントが稼げる案件が多いのが特徴です。

公式サイト【モッピー】PR
公式サイト【ハピタス】PR
<どちらのサイトも登録&利用無料です>

ちょびリッチのスマホ利用とパソコン利用の違い

スマホ利用とパソコンのみ利用に大きな違いはありません。

但し、アプリ案件はスマホからしか参加出来ませんのでご注意下さい。

パソコン利用を含めた総合情報を確認したい皆様は--ちょびリッチ登録前の確認と基礎情報-の記事をご覧下さい。

-【スマホ用】ポイントサイト活用術に戻る-

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

毎月10日のみの1日限定開催、ちょびリッチ高還元DAYで3月も過去最高ポイントの広告案件登場です。 紹介リンク&PR ◆公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ】 ・紹介リンクより登録頂くと300Pt獲得、 ...

3

様々なポイントサイトに【楽天証券新規口座開設】で○○ポイント獲得と言うサービス広告が掲載されています。 高額ポイント貰えるし利用してみたいけど、証券口座開設した事無いし費用がかかるのかも不安という皆様 ...

4

2025年3月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年3月のポイ活目標-絶対ノート 3月は決算月なのでポイ ...