Googleをお使いのあなたに!詐欺:要注意です

速報でお届けします、突然以下の画面が出てきたら慌てず騒がず、閉じて下さい。
強制的に開かれた画面のURLには「yowwinnerprize」の文字列が含まれています。
もちろん賞品が貰えるなんて嘘ですし、マルウェアの可能性もあります。

ブラウザの種類によっては×(閉じる)をクリックしても閉じない場合があります。
その場合はキーボードの「ctrl+shift+Esc」を同時押ししてタスクマネージャーを立ち上げて下さい。
(通常の配列なら全て左端の列にあります)
そこから該当ブラウザの「タスクの終了」を選択すればブラウザが閉じます。

又、検索をかけると「削除ツール」をインストールさせるのが目的のサイトが幾つか出て来ますが、これも詐欺です。
削除ツールをインストールしてはいけません。
つまり2重に巧妙に仕組まれています。

https://yowwinnerprize.com/in/n23/?pid=111# 詐欺

クリック出来ないように見出しにしました。
これで検索かけると、対策サイトのふりをした「詐欺サイト」が複数出てきます。
知らない人が調べて対策しようとしたら、更に感染をさせるという悪質さです。

マルウェアに感染したかどうかが不安な方は、ご自分で使用しているウィルスソフトでスキャンするか、
マイクロソフトの公式ページから症状を確認、調べてみて下さい。
上記リンクからマイクロソフトのマルウェア対策ページをご覧頂けます。
マルウェアに感染しているか調べる事も出来ますし、削除方法も掲載されています。

 

今回のパターンはかなり悪質です。
調べて検索で出てくる「対策サイト」も詐欺だからです。
それも複数の偽対策サイトが作ってあります。
くれぐれもご用心を。

出所の分からない対策サイトから駆除ツールをダウンロードしたり、インストールするのはかえってマルウェアに感染する事になります。
必ずマイクロソフトの公式ページか、ご自身が利用しているセキュリティーソフトの公式サイトでマルウェアの対策を調べて下さい。

 節約とお得インターネット活用術 「目次」へ戻る

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

冒頭で正確な情報をお伝えします、モッピーは安心安全なポイントサイトで危険性や詐欺性はありません。過去に情報漏洩などの事件があった事は一度もありません。 モッピーは2025年春で20周年を迎えた老舗のポ ...

3

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しておきます。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが上下動するだけでなく掲載終了になる広告サ ...

4

2025年5月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年5月のポイ活目標-絶対ノート 4月はほぼコツコツポイ ...

5

ポイントサイトを活用してポイ活を始める皆様へ向けての初心者徹底応援の解説です。最初に登録した方がいいポイントサイトも厳選比較して掲載しています。 ポイントサイトとは?超初心者講座 ポイントサイトで貯め ...