【重要】iPhoneユーザーは設定を確認

iPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)製品を使ってポイ活をする皆様に向けた重要な情報ですので、必ずご確認下さい。

これらApple社の端末は初期設定(購入時)だと「サイト越えトラッキングを防ぐ」機能がONになっています。

この状態でポイ活してもポイントが貰えませんので、設定を変更する必要があります。

サイト越えトラッキングを防ぐをoffにする手順

「設定」→「Safari」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」→【off】に変更

対象はiOS11以降のSafariブラウザ(要するにiPhone)で、販売されている機種は初期設定【on】になっていますので【off】に変更しましょう。

作業はこれだけで終わりです。

又、一度【off】設定にしたら再変更の必要はありません、【off】のまま使い続けて問題無しです。

ただ不慣れだと「設定いじるの怖い」と不安になる方もいる事でしょう。

詳しく知ってから設定変更をしたい方は以下をご覧下さい。

【サイト越えトラッキング】とは

サイトの移動履歴が確認出来るかどうかのシステムです。

サイト越えトラッキングを防ぐ【on】の場合

あなたがタップしてAサイトからBサイトに移動した時に履歴が残りません。

Bサイトの管理者はあなたが何処のサイトから移動してきたか分からないと言う事です。

サイト越えトラッキングを防ぐ【off】の場合

あなたがタップしてAサイトからBサイトに移動した時に履歴が残ります。

Bサイトの管理者はあなたが何処のサイトから移動してきたか確認出来ます。

ポイントを正確に受け取るには【off】設定

例えばポイントサイトのサービス案件に「クレジットカード発行完了で5000円分のポイント付与」と言う案件があるとします。

サイト越えトラッキングを防ぐ【off】でカード発行作業を完了させれば正常にポイントが貰えます。

ポイントサイトからタップしてクレジットカード会社サイト

とサイト移動してきた事がカード会社サイトもポイントサイトも確認出来るからです。

仮に【on】設定のままサービスを利用してしまうと

ポイントサイトからタップしてクレジットカード会社サイト

と打消し線で表示した通り、何処のサイトから移動してきたか全く分からないので、ポイントは当然貰えません。

Safariブラウザの更新時にも確認を

サイト越えトラッキングを防ぐを【off】に設定変更すれば勝手に【on】になる事は無いので毎回気にする必要はありません。

但し、iOS/ブラウザ(Safari))/アプリなどがアップデイト(バージョンアップ)された場合、初期設定に戻ってしまう機種もあるようです。

この場合「サイト越えトラッキングを防ぐを【off】」に再設定する必要がありますので、お手持ちの端末でご確認下さい。

再設定の手順は最初に示したものと同じです。

「設定」→「Safari」→「サイト越えトラッキングを防ぐ」→【off】に変更

サイト越えトラッキングを防ぐ【off】で問題ないのか

そもそも初期設定が「サイト越えトラッキングを防ぐ【on】」になっているのは、Apple社の端末だけです。

他社の端末は【off】になっています。

と言う事ですから、Apple社の端末も【off】で使用して何の問題もありません。

逆に【on】のまま使用しているとポイントサイト以外でも正常に使えない場合があり、困る事になります。

こぼれ話

ちなみにパソコンのブラウザ(EdgeやChrome)も初期設定は【off】なので気にしなくてもOKです。

但しスマホ端末と同様に、Apple社のパソコン(いわゆるマック)のみ【on】になっているので設定変更が必要になります。

サイト越えトラッキングのまとめ

サイト越えトラッキングを防ぐ【on】のままポイントサイトを利用してしまいポイントが付かなかった場合、自己責任ですのでポイントサイトに問い合わせや交渉してもポイントが付与される事はありません。

何しろポイントサイトから移動したかどうか記録に残らないように【on】設定で利用したのはご自身ですから、サイト側も確認のしようがありません。

実はどのポイントサイトでも「注意事項」として記載されているのですが、読まずに利用してしまう方が多いので一本の記事にしてみた次第です。

-【スマホ用】ポイントサイト活用術に戻る-

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

毎月10日のみの1日限定開催、ちょびリッチ高還元DAYで3月も過去最高ポイントの広告案件登場です。 紹介リンク&PR ◆公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ】 ・紹介リンクより登録頂くと300Pt獲得、 ...

3

様々なポイントサイトに【楽天証券新規口座開設】で○○ポイント獲得と言うサービス広告が掲載されています。 高額ポイント貰えるし利用してみたいけど、証券口座開設した事無いし費用がかかるのかも不安という皆様 ...

4

2025年3月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年3月のポイ活目標-絶対ノート 3月は決算月なのでポイ ...