危機一髪!食なき迦楼羅

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-新イベント来ました。
悟りの塔がテストイベを兼ねていたとすれば、実質初イベントですね。
「危機一髪!食なき迦楼羅」

5月31日メンテ明け~6月11日メンテまでの開催です。

中途半端な部分もあり申し訳ありませんが期間中アップ追記していきます。
(6月3日最新)

危機一髪!食なき迦楼羅イベの概要

簡単に言えばイベントクエストを周回しながら「赤い羽根」を集め、物語解放と達成報酬を貰うイベです。

・初級、中級、上級、超級の4種類
・中級以上には複数のコースがあり「赤い羽根」「経験値」が異なる
・クリア時の優、良、可によっても変化する

以下の項目でデータを掲載していますが、確実かどうかは分かりません。
全て「約」の表記だと考えて下さい。
又、コースも他にまだある可能性もあります
コースは自分で選択出来ないので、本編と同様に運です。

清心力5初級 危機一髪!食なき迦楼羅

1コースのみ
赤い羽根:72、経験値:253
いずれも「優」でクリアした場合です。
又、獲得経験値は活躍度で上昇します。

ゲームを開始したばかりの堂守さんでもクリア出来ます、獲得経験値も本編よりは高目に設定されているのでレベリングにも使えます。

相手の属性は「空」のみです。

清心力10中級 危機一髪!食なき迦楼羅

2コースは確認済
赤い羽根:168、経験値:505
赤い羽根:204、経験値:654
いずれも「優」でクリアした場合です。
又、獲得経験値は活躍度で上昇します。

相手の属性は「空」「火」ですが気にしないでクリア出来るでしょう。
中級となっていますが、ここが実際は初級と言える難易度です。

清心力15上級 危機一髪!食なき迦楼羅

2コースは確認済
赤い羽根:324、経験値:591
赤い羽根:378、経験値:726

相手の属性は「空」「火」、仏様レベルが50を超え曼荼羅ボード2まで開帳してあれば大丈夫だと思います。

清心力20超級 危機一髪!食なき迦楼羅

4コース確認出来ています。
赤い羽根:504、経験値:802
赤い羽根:600、経験値:1100
赤い羽根:648、経験値:1100
赤い羽根:720、経験値:1100

相手属性は「火」のみです。
最上位の難易度ですが、クリアはそこまで難しくありません。
ただコースによって相手の数が変化しますので、同じ超級なのに実質の難易度がかなり違います。

赤い羽根が多く獲得出来るコース程、難易度が高いです。
自身で選択出来ないのが残念ですね。

特攻仏さまと神通について

特攻の仏さまを部隊に入れても獲得経験値が上昇するのは本人のみです。
部隊全員が上昇すると思っている方は勘違いですので、ご注意下さい。

そういう私も最初は勘違いしていて、データを取らなきゃ気付かなかったです。
獲得経験値は活躍度(光明・魔訶・降魔・蓮台)により上昇するので、特攻効果があるように感じてしまいます。

ちなみに特攻の仏さま本人は約1.5倍の経験値が獲得出来ます。

特攻神通の方はイベ期間中のみ威力が増すと言うだけでです。

特攻顕現(ガチャ)を回すべきか

迦楼羅、限定神通をどうしても入手したい堂守さんは回す価値があります。
イベ終了後、常設の宝珠顕現には実装されないと告知がありますので、次回入手機会はいつになるか分かりません。

「特攻」と聞くとイベが有利に進められると思っている堂守さんは回す必要はありません。

特攻があろうが無かろうが「赤い羽根」の獲得数は変わりなし。
経験値が上がるのは特攻本人のみ、他の仏さまには影響ありません。

レベル上げなら中級周回が効率よし

赤い羽根を集めるのがメインなら超級周回の一択ですが、仏様のレベル上げメインなら中級周回が最も効率よくなります。

中級は消費清心力が10で獲得経験値は505か654の2種類です。
超級は20消費しますので中級なら2周出来る事になります。

逆に最も効率悪いのは上級です。
部隊編成をする時は「超級用」と「中級用」を作るのがよく、上級を回れる部隊は必要ありません。

イベクリア(赤い羽根15万個)したら超級用も必要なく、上手く仏さまを分散させて中級を周回出来る部隊をより多く作るのがいいでしょう。

ちょっとした小技

優でクリア周回出来るなら3人とか4人の部隊を作る方が更に効率よくなります。
例えば18体の仏様を所有しているなら6人で3部隊作るのではなく、
3人で6部隊作る方が圧倒的に経験値稼げます。

なむあみだ仏っ!イベント攻略情報」に戻る

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」攻略目次へ戻る

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

冒頭で正確な情報をお伝えします、モッピーは安心安全なポイントサイトで危険性や詐欺性はありません。過去に情報漏洩などの事件があった事は一度もありません。 モッピーは2025年春で20周年を迎えた老舗のポ ...

3

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しておきます。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが上下動するだけでなく掲載終了になる広告サ ...

4

2025年5月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年5月のポイ活目標-絶対ノート 4月はほぼコツコツポイ ...

5

ポイントサイトを活用してポイ活を始める皆様へ向けての初心者徹底応援の解説です。最初に登録した方がいいポイントサイトも厳選比較して掲載しています。 ポイントサイトとは?超初心者講座 ポイントサイトで貯め ...