「強者求む!御館の乱」

4月18日~4月25日の期間で「強者求む!御館の乱」イベ始まりました。
大乱戦イベで初のレアリティ制限ありです。
レアリティ制限は「SSR以上」と「SSR以下」の2種類。

最高知力更新 特攻武将と報酬武将

まず特攻武将ですが、MR北条高広、2枚重ねてGMR化した時がこちら。
兵種 騎馬
指揮力 50
最大レベル 130
最大HP 18000
最大攻撃力 48770
最大防御力 58850
最大知力 57800
速度 2500
またもや最高知力更新です~。
速度も2500ありますので、現時点だと「合戦」「大乱戦」どっちの合戦でもバランスのとれた、使い勝手のいい1枚になりそうです。

スキルの方は
世渡り粗忽者【計略】
2ターンの間、敵軍全員の速度を10%下げる。
戦闘終了まで自身の攻撃力を30%下げ、防御力を30%、速度を10%上昇させる。
[発動:1ターン目]
[必要SP: 12800]

注意しなきゃいけないのは
「2ターンの間、敵軍全員の速度を10%下げる。」
の部分で、速度はターン開始時に決まっているので1ターン目は無意味。
簡単に書けば
「2ターン目のみ敵軍全員の速度を10%下げる。」
と言う事です。

大乱戦の2ターン目キルを狙うなら使えそうな計略ですが、SPここまで使って積むかどうかは微妙な感じがします。
まあ発動させた本人は戦闘終了まで速度、防御力ともに上昇しますから元々速度ステ値の高い武将に積めば3ターン目以降も先手は取れますね、あくまでも大乱戦の話ですが。

もう1人の特攻はSSR上杉謙信、重ねてMRになります。
兵種 歩兵
指揮力 50
最大レベル 120
最大HP 12000
最大攻撃力 41077
最大防御力 41077
最大知力 43815
速度 2200
で、運営会社のミスかと思われますが付属のスキルが公表されていません。
特攻ガチャを引いた人にしか分かりません。
後は所属ギルドや戦友のフレに聞くとかですかね、結果、

「一杯の盃」
攻撃者に3500のダメージを与える。自身のHPを15%回復し2ターンの間、速度と攻撃力を20%、攻撃回数を1上昇させる。
発動率35パーセント、カウンター。

これがスキルです。
同じ名前の1ターン発動計略がありますが、中身は全くの別物。
発動率35%のカウンター戦技、余りオイシイ感じはしないですね。

ステータスはMRとすれば全体的に高めです。
もしMR限定、MR以下限定みたいなイベがあれば大活躍しそうですが過去にはありません。
速度が2200ありますので、現時点なら早い部類に入ります。
「大乱戦」の方なら使い道はありそうですね。

続いては報酬カードです。
SSR上杉景虎-獅転龍-3枚重ねてGMRになります。
兵種 遠隔
指揮力 80
最大レベル 120
最大HP 13000
最大攻撃力 33200
最大防御力 56800
最大知力 57800
速度 1950
スキル
越相の鉄鎖【計略】
戦闘終了まで自身の攻撃力を50%下げ、味方全員の防御力を20%上昇させる。
戦闘終了まで、敵軍全員の攻撃力、防御力を15%下げる。
[発動:1ターン目]
[必要SP: 7580 ]

特攻の北条とともに知力1位です。
どうも遠隔は速度遅い武将が多い気がしますが、この景虎も1950。
どちらかと言えば「合戦」向きな1枚ですね。
スキルは中々強力と言えます。
攻撃力が半分になるのはイタイですが、他の部分は戦闘終了まで続くわけですから魅力あります。
知力高く、他に攻撃スキルを積まない武将に載せるのがオススメです。

使い勝手がいいスキルですので、重ねてG化させる前に琉名チケで抜くのを忘れずに。
それから蛇足ではありますが、限界突破する方はSSRの時から1回ずつするのをお忘れなく。
意味が分からない方は武将の基本(限界突破)をご覧ください。

以上、今週のイベ報酬武将と特攻武将の雑感でした。
気が向けば毎回更新していこうと思います。

人気記事神7

ポイ活の収入を毎月記載 1

2025年8月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で更新しながら掲載しています。 2025年8月のポイ活目標-絶対ノート 7月に引き ...

ポイ活貯金箱 2

ポイ活を始めるのには夏季休暇(社会人)、夏休み(学生さん)が絶好の機会です。ポイ活で意外と面倒なのが新規会員登録で出来れば少し時間に余裕がある時に行いたい、休日ならそれが可能です。 記事は初心者さん向 ...

クレジットカードは何枚発行出来る? 3

まず結論から、クレジットカードは何枚でも発行出来て制限はありません。審査にさえ通過すれば極端に言うと無限に発行出来ます。ポイントサイト利用者にとっては高額ポイントが無料で貰える広告サービスなので利用し ...

ポイ活で獲得出来るポイントをサイト事に比較掲載 4

同じ広告サービス案件利用で何処のポイントサイトが最もポイントが高いのか?令和7年8月版です。1サイトのみに登録利用していると気付きませんが、実は同じ広告サービスを利用してもサイトごとに貰えるポイントが ...

5

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

6

アンケートサイトは使い方次第で最も効率よくコツコツポイントが貯まり、タイムパフォーマンス(時間効率)も優秀です。 ポイントサイトやお小遣いサイトを活用している方も、アンケートサイトを併用する事で更にポ ...

7

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しています。又、記録更新の都度アップデートしています。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが ...