なむあみだ仏っ!お勤め十八日目

初イベント「悟りの塔」はどうにかクリア出来たので、日曜日は素材集めとレベル上げをまったり楽しんでいます。

素材集めは「拾集」が一番効率いいですね。
曜日によって決まっていて日曜日は「金」が基本で中級以上だと「真珠」も落ちます。

初級は始めたばかりでもクリア出来ますので、本編を無理矢理進めるよりは拾集を多く周回する事をお薦めします。

レベルが上がり仏様の強化(開悟)を始めると、必ずと言っていいほど素材が足りなくなるので普段から地道に周回しておいた方がいいです。

仏様の放置は無しで

まず☆5や☆4の仏様で構成されたメイン部隊のレベルを上げていくのは当然ですが、所持している仏様は全部使い部隊を作りましょう。

例えば私の場合ですと☆3~☆5まで30体の仏様を所持していますので5部隊編成出来ます。

メイン部隊:イベントを進めたり最優先でレベル上げを行う
第2部隊:レベル30前後の部隊で、「拾集」の中級を周回し素材集めを行う
第3部隊:レベル20前後の部隊で、「本編」を周回して素材集めを行う
第4部隊&第5部隊:育成を開始したばかりで「拾集」初級を周回し素材集めを行う

こんな感じで使い分けながら育成と素材集めをしています。
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-は☆3の仏様(キャラ)も☆5まで成長出来ますから、放置はあり得ません。

又、全ての仏様を使って素材集めをしていても足りなくなります。
「清心力」を使わないで放置しておくと、後々素材は更に足りなくなるでしょう。

現在メイン部隊はレベル上げと素材集めを兼ねて38階と40階を周回しています。
40階は開悟素材の「大」3種類と銀が落ちますので、38階より難易度高いですが両方を兼ねる事が出来ます。

貰える経験値は38階でもほぼ同じですので、レベル上げ高速周回優先なら38階の方が向いています。(金銀や瑠璃大が落ちます)

「本編」「拾集」はレベル上げに向きません、素材集めと割り切った方がいいでしょう。

友縁顕現&宝珠顕現10連

友縁もうすぐ1万(10連分)に届きそうです。
お供え(いいね?)に感謝です、お返しシステム実装して欲しいな~。
本日はデイリーの単。

☆2神通「泥中の蓮」カブリでした。
この神通が出るたびに「どぶ川にも花は咲く~♪」って歌を思い出します。

さて、宝珠が貯まってきたので「無料宝珠で顕現10連」いきます。
む~、仏様&神通ともに新顕現は無しでした。

仏様(キャラ)の方は☆5虚空蔵菩薩が2回目の顕現です。
神通の☆4&☆5は本当に排出しずらいですね。

最初の頃、結構出たので神通同士で合通しちゃいました。
失敗だったかもしれません。

なるべく合通玉を使った方がいいかもです。

では又あした~。

なむあみだ仏っ!お勤め記録」へ戻る

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」攻略目次へ戻る

人気記事

1

2025年10月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で更新しながら掲載しています。 2025年10月のポイ活目標-絶対ノート 9月は ...

ハピタス新規会員限定ボーナス受け取る方法 2

ハピタスが新規会員登録者限定でボーナス2000ポイント(2000円)貰えるキャンペーンを開催中です。完全無料でクリア可能ですので手順を解説していきます。 開催期間: 2025年10月1日~10月31日 ...

クレジットカードは何枚発行出来る? 3

まず結論から、クレジットカードは何枚でも発行出来て制限はありません。審査にさえ通過すれば極端に言うと無限に発行出来ます。ポイントサイト利用者にとっては高額ポイントが無料で貰える広告サービスなので利用し ...

4

モッピーは紹介コード(リンク)を通して新規会員登録を行い登録から翌々月末までに広告サービスで5000円貯めるとボーナスポイント2000円が自動で獲得出来ます。モッピーのポイントは1P=1円で現金交換可 ...

ポイントサイトでお節料理購入 5

10月に突入しTV通販番組でもおせち料理予約販売が増えてきました。「ちょっと待った!」そのおせちTEL注文しないでネットから購入した方が更にお得です、 2026年おせち料理を予約購入するなら早割とポイ ...

6

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

7

アンケートサイトは使い方次第で最も効率よくコツコツポイントが貯まり、タイムパフォーマンス(時間効率)も優秀です。ポイントサイトやお小遣いサイトを活用している方も、アンケートサイトを併用する事で更にポイ ...

8

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しています。又、記録更新の都度アップデートしています。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが ...