お勤め四百四十六日~四百四十八日

6月30日のメンテ明け本編12章をクリアしてからずっと不安ですが、なむあみうてな毎日遊んでいます。

あっ、折角動画撮影もしたので遅くなりましたが7月16日本日アップしてみました。

なむあみの浄戦は1回クリアすると何処へ運ばれるか全く分からないので、これは上級初回に撮影した動画です。

どういう部隊編成で突入するか悩みました。

クリアは問題ないはずなので、仏像(キャラ)への思い入れで悩みました。

それからターン数は短めでカックイイ~感じで終わりにしたい感じです。

仏像としての候補は

地蔵菩薩、広目天、大威徳明王、釈迦如来、不動明王、阿弥陀如来、迦楼羅天

でしょうか(実装されていない仏は含まず)

ゲーム内キャラの候補は

虚空蔵菩薩、阿弥陀如来、金剛夜叉明王、薬師如来、降三世明王、金剛力士(阿形&吽形)、金色孔雀王、大日如来

こんな感じです。

結果的には動画の通り、

金剛夜叉明王、釈迦如来、大日如来、阿弥陀如来、虚空蔵菩薩、帝釈天

帝釈天はどちらにも入ってないけど、まあやっぱり主人公?ですからw

降三世明王はゲーム内での扱いがただのケンカ屋みたいで、気の毒に思い逆に思い入れが出来ました。

けどレベル140カンストしてないので【ターン数は短めでカックイイ~】浄戦クリアに該当しないので、外しました。

大威徳明王もカンストしていない事が理由で外しました、仏像的には見応えありますよ。

リーダースキルは【攻撃力全体UP】の明王を使いたかったので、不動明王か金剛夜叉明王の二択になりました。

仏像的には不動明王の方が思い入れが強いですが、ゲーム内では存在感のない?カタコト英語の金剛夜叉明王の方が魅力的に感じたのでこちらに。

仏像としては最も思い入れが強い地蔵菩薩を外したのは、地空コンビの虚空蔵菩薩が面白すぎたからです。

仏像への想い、ゲームへの想い、色々あるのですがこの辺にしておきましょう。

あっ、一応ゲーム的には神通の話をですね。

何故かなむあみでは攻撃力が低い明王(金剛夜叉明王)に全体攻撃力UPを積み、他は攻撃神通を積みました。

帝釈天のみ単体攻撃で、釈迦如来、大日如来、阿弥陀如来、虚空蔵菩薩には全体攻撃です。

本音は該当仏の神通積みたかったですが、そうも行かずでした。

・・・・・・

さて7月も残り2週間です。

仮に終わるとしても8月のなむあみうてなが楽しみです。

まだ、運営事務局さんの事を諦めていませんよ。

なむあみだ仏っ!お勤め記録」へ戻る

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」攻略目次へ戻る

 

人気記事

楽天銀行口座開設 1

ポイ活サイトハピタス通して楽天銀行新規口座開設&初回ログインするだけで4000円獲得出来ます、ポイントは現金交換可能なので、円換算で表記しています。 2025年11月30日までの期間限定なので早目にご ...

ポイ活 2

2025年11月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートモニターなどで貯めたポイントを月単位で更新しながら掲載しています。 2025年11月のポイ活目標-絶対ノート 10月で年間目標12万円は ...

クレジットカードは何枚発行出来る? 3

まず結論から、クレジットカードは何枚でも発行出来て制限はありません。審査にさえ通過すれば極端に言うと無限に発行出来ます。ポイントサイト利用者にとっては高額ポイントが無料で貰える広告サービスなので利用し ...

ポイ活で確定申告は必要か? 4

ポイ活で得たポイントは一定額を超えると確定申告が必要になります、但し個人の立場により異なりますので一問一答形式で簡単解説していきます。 ご自身の立場を確認しましょう 給与所得者 何らかの組織や会社に所 ...

5

楽天グループの系列サービスを利用して貯まるのは楽天ポイントです、ところが一手間かけてポイントサイトを通せば現金交換可能なポイントも貯まりポイントダブル取りが可能になります。 楽天利用で現金交換出来るポ ...

ハピタスからベルーナグルメおせちを購入 6

おせち通販予約はポイ活サイトから使うのがベスト、テレビ通販CMなどから注文するより更に割引き購入出来ます。 確認&PR ・掲載しているポイ活サイトは完全無料で利用出来ます ・会員未登録の方は登録完了後 ...

7

アンケートモニターは使い方次第で最も効率よくコツコツポイントが貯まり、タイムパフォーマンス(時間効率)も優秀です。ポイントサイトやお小遣いサイトを活用している方も、アンケートモニターを併用する事で更に ...

8

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しています。又、記録更新の都度アップデートしています。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが ...