宿泊予約サイト、旅行サイトは数多くあり活用している方も多いでしょう、実はポイントサイトのハピタス通して予約すると更にお安くなります。
使い方も簡単でポイントサイト→宿泊予約サイト&旅行サイトに移動して予約するだけです。
ハピタスに登録して宿泊サイトを使う
ハピタスは30以上の宿泊サイトや旅行サイトと提携しており、ハピタスから利用する事でポイントが貰えます。ハピタスポイントは現金交換出来ますので使い道に困る事はありません。
確認&PR
ハピタス→宿泊(旅行)サイトに移動
説明する必要が無い程簡単ですが、ポイ活初心者さん用に念の為。

ハピタスにログイン→対象ページ(スクショはブッキングドットコム)を開く→ポイントを貯めるをタップ
自動で対象サイトに移動しますので、後はサイトで普段通りに予約するだけでポイント貰えます。
ハピタスポイント貰える主な宿泊旅行サイト
【エクスペディア】
【アゴダ】
【楽天トラベル】
【じゃらんnet】
【るるぶトラベル】
テレビCMなどでもお馴染みのこれら大手宿泊旅行サイト全て、ハピタスポイント対象です。
ちなみに旅行宿泊サイトのポイントも貰えますから(楽天トラベルなら楽天ポイント)ポイントダブル取り出来ます。
但しハピタスポイント付与率から考えると、楽天経済圏の人も他を使った方が最安値になります。
ハピタスのポイント付与率が重要
分かりやすい一例を挙げておきます。
楽天トラベル:宿泊金額の1%
アゴダ:宿泊金額の5%
ブッキングドットコム:宿泊金額の8%
家族4人で宿泊代金10万としましょう、貰えるポイント(現金換算)は
楽天トラベル:1000円
アゴダ:5000円
ブッキングドットコム:8000円
これだけ差が付きます、この8000円何に使います?単純に節約出来たでもいいし、旅先でのお土産や食事代にしてプチ贅沢するのもありです。
体験談
以前、我が家では楽天トラベルを使っていました。楽天ポイントも貯まるし、使い慣れちゃうと面倒なのでリピーターとなってしまう。
ところがポイ活を始めてみたら状況が一変、ここまでお得になるならとハピタス通してブッキングドットコムかエクスペディアを使うようになりました。
ハピタスゴールド会員なら更にお得
ゴールド会員ならブッキングドットコム、エクスペディアのポイント付与率は10.4%まで上昇します。
先程の例、宿泊費10万円なら1万400円戻ってくると言う事です!
「ゴールド会員とかって年会費とか払うんでしょ?」と思うかもしれませんが、ゴールド会員の条件をクリアするだけでOK。完全無料0円でゴールド会員になれます。
ハピタスを普段使いしてゴールド会員、旅行する時はハピタス通して予約、これが最安値にする方法です。