ポイント比較ベスト記録

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しておきます。

獲得ポイントベスト記録に関する注意点

ポイントが上下動するだけでなく掲載終了になる広告サービスもありますので、ベストポイントだけに拘り過ぎると利用するチャンスを逃がしてしまう可能性もあります。

各項目の解説をご確認下さい、表で説明できない部分を説明させて頂いてます。又、新しい広告や記録更新があった場合その都度アップデートしていきます。

銀行口座開設系

広告名 獲得ポイント 対象サイト 時期
楽天銀行 2300円 ハピタス 2025年4月
【三井住友銀行】Olive 1万4000円 ポイントタウン他 2025年3月
PayPay銀行 1500円 ハピタス他 2025年1月
SBI新生銀行 1500円 ハピタス他 2025年1月
GMOあおぞらネット銀行 900円 GMOポイント 2025年1月

クレジットカード系

広告名 獲得ポイント 対象サイト 時期
三井住友カード ビジネスオーナーズ 3万円 ちょびリッチ 2025年3月
エポスカード 1万3600円 モッピー 2025年1月
楽天カード 1万円 ハピタス、モッピー 2025年2月
三井住友カード(NL) 1万8000円 ちょびリッチ、ECナビ 2025年3月
PayPayカード 5000円 ハピタス 2025年2月
セブンカード・プラス 5000円 ハピタス 2025年2月
メルカード 5100円 ハピタス 2025年3月

証券口座開設系

広告名 獲得ポイント 対象サイト 時期
楽天証券 2万2000円 ハピタス 2025年3月
SBI証券 2万7000円 ハピタス 2025年2月
マネックス証券 1万4000円 ちょびリッチ、Powl 2025年3月
三菱UFJ eスマート証券 1万2000円 モッピー 2025年3月

カードローン系

広告名 獲得ポイント 対象サイト 時期
楽天銀行スーパーローン 2万円 ECナビ 2025年2月

銀行口座系の解説

掲載している銀行口座案件は口座開設&維持費ともに完全無料ですので、どなたでも気軽に利用出来るサービスです。クレジットカード発行や証券口座開設で銀行口座は必ず必要になるので、先に広告利用して口座を開設しておくのがお薦めとなります。

例えば楽天証券口座開設するなら、楽天銀行口座を所持している方が早く簡単に開設出来ます。証券口座開設時に銀行口座も同時申し込み可能ですが、この場合もらえるポイントは証券口座開設分だけになります。

先に楽天銀行口座を開設して準備しておけばこちらのポイントも貰えますので、ポイ活利用が目的ならこの方法がベストです。

GMOあおぞらネット銀行について

GMOあおぞらネット銀行個人口座を開設出来るポイントサイトはGMOポイントの一ヶ所のみです。GMO系列のサービスを利用している方なら開設しておきたいネット銀行となります。

ポイントタウン、くまポン、インフォQ、GMOポイントなどで貯めたポイントをリアルタイム&手数料無料で現金交換可能です。

クレジットカード系の解説

年会費無料の使い易いクレジットカードのみ掲載しています、もちろん発行も無料なので獲得したポイントはそのまま丸ごとお小遣い(収入)として使えます。

年会費有料のカードを発行する場合は付与ポイントだけで決めず、年会費を払ってもお得になるか?まで検討してから利用しましょう。

証券口座開設系の解説

証券口座は無料で開設出来て取引きをしない限り維持費も含めて無料、他の案件と同様お小遣い(収入)として使えます。

ポイント

口座開設や維持費は無料ですが、ポイント獲得条件に「○○円以上の入金」と記載がある場合、入金だけはする必要があります

このパターンでも、入金のみ→ポイント獲得→出金と行えば実質無料と言う事です。必ずポイントサイトの獲得条件を閲覧してから利用しましょう

カードローン系の解説

カードローン系は掲載している楽天銀行スーパーローンのみお薦めします。他の広告サービスは借入がポイント獲得条件になっている事が多く、ポイント目的で借入(借金と同じ)するのでは本末転倒だからです。

楽天銀行スーパーローンは借入の必要がなくカード発行のみでポイントが貰えるので、完全無料です。

会員登録しておきたいポイントサイト

ベストポイントの一覧表をご覧頂くとハピタスとモッピーが最上位を競っている事が分かると思います。まずこの2サイトには登録して比較活用するのがお薦めです。

-ハピタス登録方法と最新情報-
-モッピー登録方法と最新情報-

紹介リンク(紹介コード)付きで登録方法や使い方を解説しています、また紹介リンクよりご登録頂くと新規ボーナスミッションにも参加可能となり、短期間でボーナスポイントを貯める事も出来ます。

常に1位のサイトを使いたい方なら、ちょびリッチとポイントタウンも登録しておけばほぼ完璧です。こちらも紹介リンク(紹介コード)付きで解説しています。

-ちょびリッチ登録方法と最新情報-
-ポイントタウン登録方法と最新情報-

又、現在ポイント上昇中の情報は【ポイント急上昇中!期間限定】で連載更新しています。

ポイントサイト活用術【総合版】に戻る

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

毎月10日のみの1日限定開催、ちょびリッチ高還元DAYで3月も過去最高ポイントの広告案件登場です。 紹介リンク&PR ◆公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ】 ・紹介リンクより登録頂くと300Pt獲得、 ...

3

様々なポイントサイトに【楽天証券新規口座開設】で○○ポイント獲得と言うサービス広告が掲載されています。 高額ポイント貰えるし利用してみたいけど、証券口座開設した事無いし費用がかかるのかも不安という皆様 ...

4

2025年3月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年3月のポイ活目標-絶対ノート 3月は決算月なのでポイ ...