ポイ活の一環として無料ポイントガチャ(ゲソてんやゲームステーション)を活用している皆様へ向けた釣神DREAMの情報です。
情報は随時更新していきます(最新3月11日記載)。
目次
レア☆3魚の情報とミッションの情報
レア☆3は多くのポイントサイトで1匹釣れば、ガチャチケスーパー5枚なので1日1匹は釣りあげたいところ。
ミッションは一応クリアしていくと色々アイテムが貰えるので、掲載しておきます。
又、山分けミッションが設置されているポイントサイト用にクリアする方法もご紹介します。
☆3の魚情報【ガチャチケスーパー5枚】
1匹でガチャ1回出来るので釣れれば効率いいです。
ただ個人の感想ですが、時間、エサ、潮は殆ど関係無い気がしてますので、あくまでも参考程度にして下さい。
早朝
魚名 | 餌 | 潮位 | |
124 | チダイ | ゴカイ | 干潮 |
朝
魚名 | 餌 | 潮位 | |
67 | イシガキダイ | オキアミ | やや満潮 |
110 | アイナメ | ゴカイ | 干潮 |
昼
魚名 | 餌 | 潮位 | |
11 | キンメダイ | ルアー | 満潮 |
19 | スズキ | オキアミ | 満潮 |
28 | ブリ | ルアー | やや満潮 |
43 | アカカマス | ルアー | やや満潮 |
44 | アカシタビラメ | ゴカイ | やや満潮 |
61 | サヨリ | オキアミ | やや満潮 |
夕方
番号 | 魚名 | 餌 | 潮位 |
3 | アワビ | ルアー | やや干潮 |
81 | トゲチョウチョウウオ | 練り餌 | 満潮 |
92 | ムラサキウニ | 練り餌 | 干潮 |
夜
魚名 | 餌 | 潮位 | |
2 | アカムツ | ルアー | やや満潮 |
7 | オニカサゴ | ルアー | 満潮 |
42 | アカイカ | オキアミ | 干潮 |
91 | マトウダイ | ルアー | 干潮 |
93 | ネコザメ | 練り餌 | やや満潮 |
103 | アナゴ | ゴカイ | 干潮 |
108 | ウマヅラハギ | オキアミ | やや満潮 |
深夜
番号 | 魚名 | 餌 | 潮位 |
4 | アンコウ | ルアー | 干潮 |
ミッション【チュートリアルから神まで】
こちらも時間、エサ、潮は意識しても狙うのはほぼ無理かと。想像ですが「ほんの少し」確率が上がるだけではないでしょうか。
チュートリアル
魚3匹 完全回復薬×1
イサキ1匹 完全回復薬×1 オキアミ 朝 やや満潮
カツオ1匹 完全回復薬×1 オキアミ 早朝 満潮
イシダイ1匹 完全回復薬×1 ゴカイ 昼 やや満潮
図鑑を5種類埋める イベント遊漁券×1
ビギナー
魚30匹 完全回復薬×5
サバ5匹 完全回復薬×1 練り餌 昼 やや干潮
サンマ5匹 完全回復薬×1 練り餌 朝 やや干潮
カンパチ5匹 完全回復薬×1 ルアー 朝 干潮
マダイ3匹 完全回復薬×1 ゴカイ 昼 やや満潮
累計神ポイント10万 オートバトル15×1
図鑑を15種類埋める イベント遊漁券×3
ノーマル
魚50匹 完全回復薬×10
トビウオ10匹 完全回復薬×2 練り餌 夜 やや満潮
カワハギ10匹 完全回復薬×2 練り餌 夕方 やや干潮
サザエ10匹 完全回復薬×2 練り餌 昼 やや満潮
マゴカレイ10匹 完全回復薬×2 ゴカイ 昼 満潮
ニシン10匹 完全回復薬×2 オキアミ 昼 満潮
メジナ5匹 完全回復薬×2 オキアミ 夜 やや満潮
マダコ5匹 完全回復薬×2 ルアー昼 満潮
累計神ポイント30万 オートバトル15×5
図鑑を30種類埋める イベント遊漁券×5
ベテラン
魚100匹 完全回復薬×10
ニシン20匹 完全回復薬×5 オキアミ 昼 満潮
イワシ20匹 完全回復薬×5 練り餌 朝 満潮
イトマキヒトデ10匹 完全回復薬×5 ゴカイ 朝 干潮
マハゼ10匹 完全回復薬×5 ゴカイ 昼 やや満潮
キス10匹 完全回復薬×5 ゴカイ 夜 満潮
キュウセン10匹 完全回復薬×5 ゴカイ 夜 満潮
ウツボ10匹 完全回復薬×5 練り餌 夜 満潮
スズキ5匹 完全回復薬×5 オキアミ 昼 満潮
サヨリ5匹 完全回復薬×5 オキアミ 昼 やや満潮
アンコウ5匹 完全回復薬×5 ルアー 深夜 干潮
アカイカ5匹 完全回復薬×5 オキアミ 夜 干潮
シイラ3匹 完全回復薬×5 ルアー 夜 やや満潮
累計神ポイント70万 オートバトル15×5
図鑑を50種類埋める イベント遊漁券×10
名人
魚500匹 完全回復薬×20
魚1000匹 ☆3遊漁券×1
アカムツ10匹 ☆3遊漁券×1 ルアー 夜 やや満潮
チダイ10匹 ☆3遊漁券×1 ゴカイ 早朝 干潮
アナゴ10匹 ☆3遊漁券×1 ゴカイ 夜 干潮
アカカマス10匹 ☆3遊漁券×1 ルアー 昼 やや満潮
シシャモ5匹 ☆3遊漁券×1 ゴカイ 昼 やや干潮
サケ5匹 ☆3遊漁券×1 オキアミ 昼 やや満潮
コバンザメ5匹 ☆3遊漁券×1 練り餌 朝 やや干潮
イボダイ5匹 ☆3遊漁券×1 オキアミ 昼 満潮
ホッケ5匹 ☆3遊漁券×1 練り餌 夜 満潮
タツノオトシゴ5匹 ☆3遊漁券×1
サクラマス5匹 ☆3遊漁券×1 ルアー 朝 やや干潮
ハコフグ5匹 ☆3遊漁券×1 オキアミ 朝 やや干潮
キハダ5匹 ☆3遊漁券×1 ルアー 夜 満潮
タラバガニ3匹 ☆3遊漁券×1
ギンカメアジ3匹 ☆3遊漁券×1 ルアー 昼 干潮
マンボウ3匹 ☆3遊漁券×1
累計神ポイント500万 オートバトル15×10
図鑑を100種類埋める 30日フリー遊漁券×1
名人をクリアして神ミッションまで到達するのは何年もかかる気がします。
以下は名人ミッションには入ってない☆5以上の魚です、残念ながら未だ☆6は0匹です。
☆5オニオコゼ ルアー 夕方 やや満潮
☆5キジハタ ルアー夜 やや満潮
☆5マナマコ(赤ナマコ)練り餌 昼 やや干潮
☆5ムツ ルアー 深夜 満潮
釣り神DREAMをプレイする時の心得
狙った魚を釣る方法は無し
エサ、時間、潮の三点が揃っていても釣れないのが普通。
例えばサバ狙いで(練り餌 昼 やや干潮)揃えても、全くかみ合わないカンパチ(ルアー 朝 干潮)が当たり前に釣れたりします。
3条件が無意味とは思いませんが釣れる確率がほんの少し(0.5%とか?)上がるだけではないでしょうか。
イベント魚の確率は上がっている
イベント魚は確実に確率上昇させてあります、☆1がイベ魚なら1日3セット(15回)やれば2匹釣るのは余程の事が無い限りクリア出来ます。
ただ☆2がイベ魚だと3セット(15回)やっても0匹なんて事も普通にありますよね、☆1より元々の釣れる確率が低く設定されているからでしょう。
☆3狙いなら3セット15回が目安
ガチャチケ5枚対象の☆3は1日1匹は釣りあげたい!ですよね~。個人で集めたデータなのであてには出来ませんが3セット15回程やれば1匹はかかる感じです、ただMissで釣り上がらない事もありますが。
☆3の確率は0.7%ぐらいかと、一応1800回程度釣ってデータ取ってみた結果です。
ちなみに1日3セットで3匹,4匹と釣れる事もありますが、完全確立のガチャシステムと同じでしょうからただの偶然です。
超運ゲーOKの心で楽しむべし
要するにアイテムを使わない限り、攻略方も無ければ工夫もほぼ関係ない完全無敵の運ゲーです。
ガチャチケ狙い(イベ魚2匹、☆3魚1匹)でサラッと楽しむ程度が無難な遊び方でしょう。
山分けポイントを狙う方法はある
ポイントサイトによってあったり無かったりする「山分けポイントミッション」は、狙ってクリアする方法があります。
山分けポイントは大抵ハードミッションに指定されており期間中に開催されるイベントで、1回以上1000位以内に入るが条件です。
釣り神で貰ったアイテムは普段一切使わず、1000以内を狙う時だけに集中して使います。
そして開催期間(1ヶ月~1ヶ月半程度が多い)に1回だけ1000以内に入れば山分け対象なので、それ以上は使わず次の開催用に保存です。
又、1000以内に入ったらむやみにアイテムは使いません、600位とか700位になっても全く無意味ですのでアイテムの無駄遣いになります。
ゲームを楽しむ為じゃなく、あくまでポイント狙いならお薦めの方法です。
今月の山分けミッション:
2025年3月は開催無しです。
3月31日~4月6日:今週のイベント
釣り神DREAMイベント情報
イベント条件:ヒラメを釣る
イベント期間:3月31日~4月6日
3月31日から4月6日までヒラメを釣る
3月31日
☆4ヤリイカ ルアー 早朝 やや干潮
☆4シイラ ルアー 夜 やや満潮
☆4 キハダ ルアー 夜 満潮
殿堂入り☆5以上の釣果
2025年3月現在☆5☆6は一匹も釣れてません、いつになる事やらです。
おまけ:無料ポイントガチャ設置サイトについて
無料ポイントガチャ(ゲソてん系、ゲームステーション系)が設置されているポイントサイトは私が登録しているだけでも、
モッピー、ニフティポイントクラブ、楽天ポイントモール、Ponta play、ポイントインカム、warau(ワラウ)、ECナビ、PEX、
とこんなに沢山あり、他に設置されているサイトもまだまだあります。
この中でポイント効率がいいのはモッピー、ニフティポイントクラブ、楽天ポイントモール、Ponta playの4サイトです。
関連記事【ポイントガチャ回してみた】で理由を解説していますので是非ご覧下さいませ、実は10倍違います。