colleee(コリー)に関する基本情報を掲載しています、新規登録の際に参考としてお役立て下さい。
又、大きな改変があった場合最終項目の「コリー更新情報」に掲載していますので現会員の方は、ここでご確認頂けます。
colleeeの特徴
最大の特徴は全てが初心者に優しい作りになっていると言う事です。
初めてポイントサイト(お小遣いサイト)を登録利用する方でも高齢者でも分かり易い作りになっており、使いやすさナンバーワンと言えます。
サイト構成がスッキリ&シンプルで閲覧しやすいです。
例えばクリックでポイント貰えるコーナーなら上部に「毎日ゲット」と見やすく表示されており、迷う事はありません。
又、コリーはポイント付与額が安定しています。
貰えるポイントが変動するポイントサイトが多い中、コリーは大きく上下動しません。(もちろん期間限定のサービスには上下動があります)
セブンイレブン関係利用でポイント大還元
セブンイレブングループが展開しているセブンネットショッピングをコリー通して利用すると4%ポイント還元されます。
又、お弁当、総菜、飲料などの宅配サービスセブンミールの利用でも1%ポイント還元されます。
これはポイントサイトの中で堂々1位の還元率です。
メモ
セブンネットショッピングとは
書籍、雑誌、CD、ゲーム、ギフト、グッズなどをネットで注文してお近くのセブンイレブンで受け取る通販システムです。
店舗受け取りなので送料は全て無料、雑誌一冊でも可能です。
特に一人暮らしの女性に人気のシステムで利用者が多くなっています。
又、セブンネットショッピング限定のグッズ付きCDやジャニーズアイドルグッズなどの販売でも人気です。
<公式サイト>
セブンネットショッピング公式サイト
セブンミールとは
お弁当、総菜、お酒を含む飲料などの宅配サービスです。こちらは宅配と店舗受け取りを選択する事が出来ます。
宅配を指定する場合は500円以上の注文で送料無料、店舗受け取りは注文に関係なく送料無料です。
お弁当、総菜は店舗販売されていない物もあり、指定すればご自分の職場や離れて暮らすご両親に届ける事なども可能です。
健康に留意した体に優しいお弁当も用意されており、実家ご両親の見守りも兼ねて利用する方が増えています。
又、他の宅配システムのように月単位などで契約する必要はありません、1回のみでもOKですので気軽に利用出来ます。
<公式サイト>
セブン─イレブンのお届けサービス セブンミール
リピート(繰り返し利用)可能ですので、その都度コリーを通せばポイント貰えます。
自己分析 colleeeを使うべきか
colleee(コリー)に向いているタイプ
・ネットショッピングを時々利用する
・セブンイレブン系のサイトでお買い物をする
・キャンペーンなどは気にせず長く使っていきたい
楽天、Yahoo!、dショッピングなどの利用でもポイントが貰えます。
又、美容コスメの専門店などもポイント付与対象になっています。
colleee(コリー)に向いていないタイプ
・ネットショッピングを頻繁に利用している
ネットでお買い物を頻繁にする方は、会員ランク制度が優秀なポイントサイトを使った方がコリーよりお得となります。
目安になるのはショッピング金額ではなく、利用回数で一ヶ月に2回以上ネットでお買い物するかどうかが分岐点になります。
colleee(コリー)以外で選ぶなら
ネットショッピングを頻繁に利用する方でしたら、会員ランク制度が優秀なポイントサイトを使いましょう。
ポイントタウン、ちょびリッチはプラチナ会員になると15%のボーナスポイントが付与されます。
お買い物で1万円分のポイントが貯まれば1万1500円分になると言う事です。
-ポイントタウン登録前の確認と基礎情報-
-ちょびリッチ登録前の確認と基礎情報-
colleee登録方法
必要な物
・メールアドレス
・パスワード
・生年月日(未成年の場合「保護者の同意を得た」にチェックが必要
・性別
・都道府県(居住都道府県のみ)
これらが完了した後でSMS認証(もしくは電話認証)があります。
よく意味が分からない方は「ポイントサイト超初心者講座」をご覧下さい。
押さえておきたい基本情報
・ポイントレート10P=1円
・最低換金額&手数料 現金は500円から(ランクが上がれば手数料無料)
・年齢制限特に記載無し(但し登録時にチェック欄あり)
・家族登録 可能、SMS認証がそれぞれ完了する事が条件
・ポイント失効期限 半年(ログインで回避可能)
・運営会社 株式会社ファンコミュニケーションズ
ポイント失効はログインのみで回避出来ますので問題無しです。
半年以上ログインしない可能性がある場合は所持ポイントを交換しておきましょう。
私のcolleee
ログインして「クリックポイント」で地道にポイント獲得。
「お得レシピ」を読んで一行感想を投稿、全てポイントは付与されますので、こんな感じでノンビリ貯めています。
サービス案件の利用は他サイトと比較して、ポイント付与率が高ければ使います。
2021年3月のイベント&お得情報
現在、開催中のイベントはありません。
colleee(コリー)更新情報
コリーに大きな改変はありません。
新規登録者さんも現会員さんも、安心してご利用頂けます。
最後まで閲覧頂き、ありがとう御座いました。