自信を持って推薦できる2023年上半期のお薦めポイントサイト(お小遣いサイト)のご紹介です。
ポイントタウン、ちょびリッチ、モッピーは会員ランク制度が優秀、ポイントインカム、ニフティポイントクラブには独自の特徴と利点があります。
目次
2023年お薦めポイントサイト一覧表と特徴
無数にあるポイントサイト(お小遣いサイト)の中で一押し出来る厳選5サイトの一覧表です、詳細解説をご覧頂く前にサラっと確認してみて下さい。
公式サイト | 特徴を一言 |
【公式】ポイントタウン | 会員ランクで15%ボーナスポイント |
【公式】ちょびリッチ | 会員ランクで15%ボーナスポイント |
【公式】モッピー | 会員ランクで15%ボーナスポイント |
【公式】ポイントインカム | 上がれば落ちない会員ランク |
【公式】ニフティポイントクラブ | ノジマ電気&ニフティ利用者はポイント1.5倍 |
登録&利用は5サイトとも無料です、又パソコン、スマートフォンどちらからもご利用頂けます。
公式サイトへのリンクから即登録も可能ですが、特徴を知って頂く為に先に解説記事を読んで頂く事を推奨します。
一見そうですね、最大の特徴を一言で表すと同じになりますが、他の特徴はそれぞれ異なりますので違いを含めて説明させて頂きます。
と、その前に記事内で多用する用語の解説をしておきます。
お買い物利用
ポイントサイトを通してネットショッピングする事でポイントが貯まります。遷移先のポイント(楽天なら楽天ポイント)も貯まりますので、ポイントダブル取りが可能です。
サービス案件
ポイントサイトに設置されているサービスを利用する事でポイントが貯まります。サービス案件は大きく2種類に分かれます。
:無料サービス案件:
会員登録、資料請求、アプリダウンロード、銀行口座や証券口座の開設、各種カード発行、などがありお金は一切かからず無料でポイントが貯まります。
:有料サービス案件:
モニター、宅配サービス、旅行、レンタル書籍利用、有料サービス加入、などがあり実費はかかりますがポイント付与されます。もちろんポイントサイトに支払うのではなく、例えば旅行に行けば旅行代金の実費はかかると言う事です。
コツコツポイント
1円前後になるポイントの事でミニゲームやクイズ、ポイントガチャ、バナークリックなどがあります。
アプリ案件
スマホにアプリをダウンロードし使うだけでポイント付与される案件です、一部ゲームなどある程度作業が必要なものもあります。
ポイントタウンの特徴と向く人&向かない人
全てのコンテンツが揃っている総合型サイトで楽しみながら(無料ゲームなど含)ポイントを貯める事が可能です。
1日の中でスキマ時間を30分程度活用出来るなら圧倒的なお薦めサイトになります。
無料ゲームやクイズなどコツコツポイントが貯まるコンテンツも豊富で、時間を使える人ほどポイントが貯まりやすいです。
ポイントタウンに向く人
会員ランク最上位になると15%のボーナスポイント付与、しかもショッピングや旅行以外のボーナスポイント対象案件があります。
:ダイヤモンド会員の条件:
過去6ヶ月でサービス利用回数が10回以上&5000ポイント以上を獲得。
ネットショッピングを月2回以上利用しているなら利用回数10回は楽々クリア(月2回とは平均数であり例えば月10回利用ならその瞬間に条件クリア)、5000ポイント貯めるのはショッピングだけでは難しいので、無料案件サービスも利用しポイント貯める方法が最も近道です。
:ダイヤモンド会員の主な特典:
サービス利用、アンケート回答に対して15%ボーナスポイント付与。スタンプラリー報酬(デイリー&ウィークリー)で毎週6ポイントボーナス、毎月のランク更新で7ポイントボーナス。
コツコツ案件に対してもランクボーナスがあるのが大きな特徴です。
特記事項
ポイントタウンを運営しているGMOグループはクーポンサイトのくまポンも運営しています。
ポイントタウンを通してくまポンを利用すると通常でも5%、毎月7日は7%のポイントが付与されます。
美容やエステの利用、飲食店利用、旅行、通販部門では日用品から食料品まで様々なクーポンが販売されており、クーポンですから元々格安です。
◆公式サイト【ポイントタウン】
ポイントタウンに向かない人
ネットでお買い物はほぼしない、モニターとかは面倒、レンタル書籍など利用してない、旅行は殆ど行かない、と言ったタイプですと仮に他のサービス案件利用でダイヤモンド会員になっても恩恵は少ないです。
ちょびリッチの特徴と向く人&向かない人
プラチナ会員になると15%のボーナスポイント付与、毎日ポイントが当たるちょび新聞(20名)があり、バナークリックは1ポイントと他に比べ高く設定されています。
ちょびリッチに向く人
ポイントサイトはショッピングをする時しか利用しかしない方でも、プラチナ会員(15%ボーナスポイント)になる事が難しくありません。
:プラチナ会員の条件:
過去6ヶ月の利用回数12回、もしくは30000ポイント(現金換算15000円)を獲得。
半年間で12回お買い物(ネットショッピング)をすれば、それだけでプラチナ会員です。獲得ポイントを気にする必要はなく利用回数だけでプラチナ会員になれるのは、ちょびリッチだけです。
又、1回でもプラチナ会員になりちょびリッチ利用開始から1年経過すると、ゴールド会員(10%ボーナスポイント)以下に落ちません。これも他サイトにはないメリットです。
:プラチナ会員の主な特典:
サービス利用(モニター含)、アプリダウンロード、アンケート回答に対して15%ボーナスポイント付与。
アプリダウンロードでも15%ボーナスポイント付与されるのは大きな特徴です。
特記事項
繰り返しますがサービス利用回数だけで最高会員ランク(15%ボーナスポイント)になれるのはちょびリッチだけです。
再度、楽天を例にしますと【お買い物マラソン】で毎回2店舗買い回りをしているだけでプラチナ会員になれます。
獲得ポイントは気にする必要ありませんので楽天以外でも通販利用が多い方は、ちょびリッチでプラチナ会員になるのがお薦めです。
◆公式サイト【ちょびリッチ】
ちょびリッチに向かない人
ポイントタウンと同じくネットショッピングをしない方は敢えてちょびリッチを選ぶ必要は無いでしょう。
又、貯めたポイントを現金交換する場合、楽天銀行、住信SBIネット銀行、PayPay銀行の3行は手数料無料ですが他の銀行だと150円の手数料がかかります。
手数料を回避したい場合はドットマネーなどポイントおまとめサイトにポイント移行してから現金化する手続きが必要です。
モッピーの特徴と向く人&向かない人
ボーナスポイント15%はポイントタウン、ちょびリッチと同じで最優秀の部類です。
最大の特徴は会員ランクが2段階しかない事で通常会員とゴールド会員のみ、シンプルで分かり易いのですがショッピング利用だけでゴールド会員(15%ボーナスポイント)を維持するのは難しいかもしれません。
モッピーに向く人
会員ランク制度が優秀なだけではなく、個別のサービス案件付与ポイントが高めに設定されています。ショッピングだけでなくサービス案件でもポイント貯めたい方には有利なサイトです。
:ゴールド会員の条件:
過去6ヶ月で広告タイプAと広告タイプBの両方を利用する事、且つ、ランクアップ対象のポイントが10000P以上になる事。
広告タイプA:獲得ポイントがP(ポイント数)で表示
広告タイプB:獲得ポイントが%(割合)で表示
広告タイプA&Bを1回以上利用する事は簡単ですが、ランクアップ対象のポイント10000Pは「狙って」貯める必要があります。
広告タイプAを全て無料で貯めるなら会員登録、資料請求、銀口座や証券口座の開設、クレジットカードの発行などで可能です。
但し、付与ポイントが高額なかわりに多少の作業時間はかかり「狙って貯める」と言うのはそういう事です。
:ゴールド会員の主な特典:
ボーナスポイント15%、交換手数料月1回無料
特記事項
ゴールド会員になると無条件で6ヶ月間ランクが維持されます、期間内は広告タイプB:獲得ポイントが%(割合)表示:に対して15%ボーナスポイント付与です。
◆公式サイト【モッピー】
モッピーに向かない人
15%ボーナスポイントが貰えるのは、広告タイプB:獲得ポイントが%(割合)で表示:の利用に対してだけです。
ボーナスポイントのみならポイントタウンやちょびリッチの方がお得感ありとなります。
ボーナスポイント対象比較一覧表
少しずつ差があるのでこれも見やすく表にしてみましょう。
ボーナスポイントの割合は3サイトとも15%で同一です。
お買い物 | モニター | アプリ案件 | アンケート | |
ポイントタウン | 〇 | 〇 | × | 〇 |
ちょびリッチ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
モッピー | 〇 | × | × | × |
そうですね会員ランク制度(ボーナスポイント)で最もお得になるのはちょびリッチです。
特にお買い物(ネットショッピング)メインでポイントサイトを使う方なら会員ランクも維持しやすいですし、無料アプリ案件までボーナス対象なのは嬉しいです。
ただポイントタウンとモッピーの長所も見逃せません。
ポイントタウンの「アンケート項目」にはミニゲームなども含まれておりコツコツポイントも貯まりやすい仕組みになっています。又、特記事項にも記しましたがクーポンサイトのくまポンもボーナスポイントの対象なので、利用する方でしたら自然とボーナスポイントも増えます。
モッピーは元々サービス案件利用の付与ポントが高額設定なので、ボーナスポイント額は他の2サイトに劣ってもトータルポイントなら勝ちと言う事もあります。サービス案件を積極的に利用する方ならお薦めです。
全くその通りでベストは人それぞれ変わってくるので、私を含め他人が「ここが1位」とは決められません。
3ヶ所とも優秀なポイントサイトなので登録したら比較しながら使うのが最も賢い方法です、但し会員ランクを意識するのは1サイトにしましょう。
ご自身がランクを上げやすい&維持しやすいと感じるサイトがあるはずです。
ポイントインカムの特徴と向く人&向かない人
サービス案件の付与ポイントが高い、上がれば落ちない会員ランク制度、ポイントの交換先が豊富、コツコツポイントも貯めやすい、以上の四点がポイントインカムの大きな特徴です。
会員ランク制度は最高ランクのプラチナ会員でも7%ボーナスで、先に紹介した3サイトより低いですが一度上がれば落ちる事はありません。
モッピーと同様にサービス案件利用の付与ポイントが高く設定されており、更にコツコツポイントも貯まりやすくなっています。
ポイントの交換先は50ヶ所以上もあり他のサイトを引き離し1位です。
ポイントインカムに向く人
ポイントサイトは時々しか利用しないかも、と言う方なら【上がれば落ちない会員ランク制度】にまずマッチしています。無意識に利用していても自然と会員ランクが上がって行き、下がる事はありません。
又、プラチナ会員(7%ボーナス)になる条件はお買い物やサービス案件で累計5000円分のポイントを貯めるだけ、他に条件はなく期限もありません。
ポイント交換先が豊富で増量や割引制度もあり現金に交換するよりお得になります。
【増量や割引制度がある交換先の例】
Amazonギフト券系(6種類あり)、Google Playギフトコード、Apple Gift Card、プレイステーションストアチケット、QUOカードPay、レコチョクプリペイドコード、Uber ギフトカード、サーティワンデジタルギフト、タリーズデジタルギフト、吉野家デジタルギフト、デジタルKFCカード、リンベルスマートギフト、ニッセンポイント
単純にずらずら~と並べてしまいましたが、これらのサービスのどれかを利用している方なら、現金交換するより該当サービスのギフトやポイントに交換して活用すれば更にお得です。
ほんの一例ですが吉野家を普段使いしてる人を例えに。
貯めたポイント5000円分を現金に交換→吉野家で5000円食事代として使える
貯めたポイント5000円分を吉野家デジタルギフトに交換→5%割引き→4750円で吉野家5000円食事代として使える
違いは一目瞭然ですね。
◆公式サイト【ポイントインカム】
ポイントインカムに向かない人
頻繁にお買い物利用(ネットショッピング)する方でしたら、ボーナスポイント15%のサイトをメインにした方が効率が良くなります。
目安は月に1,2回(同店舗や買い回りでもOK)です、2回以上お買い物する方なら確実にまずはちょびリッチがお薦めになります。
又、純粋なお買い物ではありませんが、レンタル書籍&コミックなどの利用、モニター活用する方もポイントタウンやちょびリッチの方がポイント効率が高くなります。
それでしたらポイントタウンかちょびリッチでランク上げてボーナス15%を目指した方がいいですね。お買い物マラソンですから買い回りしてるって事でしょ?
ちょびリッチならそれだけで永久にボーナス15%維持出来ますね、もちろん楽天ポイントも貰えますのでダブル獲りです。
ご本人次第ですかね、ポイントインカムはコツコツポイントも貯まりやすいサイトなので筆者は活用しています。
1日5分~10分スマホかPCをいじる方なら登録してポイントを貯める価値はあるでしょう、コツコツポイントも現金交換可能ですから。必要最低限しかスマホやPCを使わない人は無理する必要ないと思います。
ニフティポイントクラブの特徴と向く人&向かない人
ニフティポイントクラブで貯めたポイントをノジマスーパーポイントか@nifty使用権に交換すると50%増量!します。
ノジマ電気(実店舗)を利用している方、もしくはネット接続でniftyを使用している方ならニフティポイントクラブの一択になります。
他のポイントサイトを使う必要は一切ないでしょう。
ニフティポイントクラブに向く人
その1:ノジマ実店舗が身近にある
ノジマは関東甲信越に240店舗以上展開している家電量販店でネット通販もあります。
先に注意点をお伝えしますとノジマスーパーポイントは実店舗のみ利用可能でノジマオンライン(ネット通販)では使えません。
居住地域にノジマ実店舗がある方なら貯めたポイントをノジマスーパーポイントに交換して使えばとてつもなくお得です。
・他サイトで1万円分のポイントを貯めて現金交換→1万円の現金入手
・ニフティポイントクラブで1万円分のポイントを貯める→ノジマスーパーポイントに交換50%増量→ノジマ実店舗で1万5000円として使える
流石に50%増量は衝撃的です!
ノジマ実店舗が近くにある=ニフティポイントクラブの一択になります。
その2:@nifty関連の接続サービスを利用している
@nifty関連の接続サービスを利用している方なら@nifty使用権へポイント交換すると50%増量し、その使用権を接続料金として使えます。
ノジマと同じ説明になりますが記載します。
・他サイトで1万円分のポイントを貯めて現金交換→1万円の現金入手
・ニフティポイントクラブで1万円分のポイントを貯める→@nifty使用権に交換50%増量→@nifty接続の支払いで1万5000円として使える
これ上手に貯めればnifty関連の回線料金やスマホ(NifMoニフモ)料金を無料にする事も可能です。
もちろん、ニフティポイントクラブに登録してから、光回線を@niftyに変えたりスマホ契約をNifMo(ニフモ)に変更しても@nifty使用権に交換可能です。
◆公式サイト【ニフティポイントクラブ】
ニフティポイントクラブに向かない人
ノジマ実店舗が近所にない、@nifty関連の接続サービスを利用していないし乗り換えるのは面倒、と言う方達には特に利点は無いでしょう。
ノジマ実店舗か@nifty使用権の2種類に限られますが凄すぎますね。
それは無いです、他とほぼ横並びですので純粋に50%増量と思ってOKです。
ネット回線やスマホに拘りが無い方でしたら、@nifty系に乗り換えてでも登録して使う価値はあり、確実に他社より安くなります。
又、ノジマ実店舗が近所にあるならニフティポイントクラブをメインで使うのが最もポイント効率が良くなります。
実は筆者が住んでいる地域には残念ながらノジマがありません。
そうなんですよ、ノジマ実店舗が出店してくれれば迷わずメインサイトとして使うでしょう。それまでは閲覧して情報確認を続けます。
それでもお得度が衝撃的なので、どうしても推薦5サイトに入れて紹介したくなりました。
ベストはポイントサイトの使い分け
一ヶ所のポイントサイトのみ登録してポイントを貯めるのは悪くないですが、ベストとは言えません。
分散するより一ヶ所に集中する方が効率よくポイントが貯まるはずと思う方も多い様ですが、数ヶ所に登録して使い分ける方が効率も良いですし、より早くポイントが貯まります。
大きく分けて理由は二つあります。
コツコツポイントを最速で貯められる
サービス案件を利用しなくてもログインして簡単作業(バナークリック、ガチャ、ミニゲームなど)をするだけでポイントが貰えるコンテンツがどのポイントサイトにも設置されています。
但しそのポイントは1円~3円程度が一般的でこれ以上のポイントを一ヶ所で貯めたい場合、簡単作業とは言え時間がかかります。
:1円~3円程度のポイント=2,3分の作業時間
:10円程度のポイント=1時間以上の作業時間
複数のポイントサイトに登録し周回すれば10円程度のポイントなら10分~15分程度で貯められます。
一ヶ所で1時間以上粘って10円程度より圧倒的なタイムパフォーマンスになります。
サービス案件の付与ポイントが確認出来る
同じサービス案件(無料含)の利用でも貰えるポイントはサイト事に異なります。
複数ポイントサイトを活用している方達には常識ですが、一ヶ所のみの方達はご存じない方が多いかと思います。
○○無料会員登録の付与ポイント
:Aサイト=100円分
:Bサイト=150円分
:Cサイト=130円分
:Dサイト=200円分
同じ無料会員登録案件です、あなたなら何処を選びますか?
ですよね~、でもAサイトにしか登録していなければ「わっ!100円分のポイント無料で貰える!」とすぐに飛びついてしまうでしょう。
複数サイトに登録していればコツコツポイントを回収しながら付与ポイントの比較も出来て、最も高ポイントのサイトから登録出来ます。
この例は100円程度しか差が付きませんが、高額案件ならトンデモナイ差になります。
○○無料クレカ発行の付与ポイント
:Aサイト=5000円分
:Bサイト=6000円分
:Cサイト=8000円分
:Dサイト=11000円分
もちろん本当です、○○の部分は楽天クレジットカード発行に関するある日の例です、クレカ発行案件の他に証券口座や銀行口座開設、資料請求や無料見積もり、などの無料サービス高額案件でもしばしば起きる現象になります。
一ヶ所しか登録していないと、これだけの差が付いても気付かないのでもったいないですね。
簡単に貰えるポイントをサクッと確保したら次に移動し同じようにサクッとコツコツポイントを回収、これを繰り返しながらさらりと他のサービス案件を閲覧するのがタイムパフォーマンスも良く効率よくポイントを貯める方法です。
登録や利用は全て無料ですから当然してもいいです、そこはご本人次第ですね。ちなみに筆者は20サイト以上登録していて、毎日周回するのは10サイト前後です。
慣れると10サイトでも1時間かかりません、ただ初めてポイントサイト利用する方なら多くても4,5ヶ所ぐらいにした方が無難かと思います。
そう言った意味もあり厳選5選としました。
厳選推薦5選【ポイントサイト】のまとめ
複数サイトに登録する場合、利用目的ははっきりさせておきましょう。
最も分かり易いのはニフティポイントクラブで他の4サイトはコツコツポイントを貯める場所と割り切り、サービス案件は全てニフティポイントクラブから利用する事で最も効率よくポイントが貯まります。
会員ランク制度があるサイトも同様です。
15%のランクボーナスを目指す&維持するなら、お買い物をするサイトは一ヶ所に絞った方が効率的です。
会員ランクを上げるのはポイントタウン、ちょびリッチ、モッピーの中からご本人が使い易い1サイトを選びましょう。
ポイントサイトの利用頻度は低いかも?と思われる方はまずポイントインカムで気軽にポイ活を初めてみるのも良いと思います。
ポイントサイトに登録したり活用する事に不安を感じる方は
【ポイントサイト活用術目次】
から該当する記事をご覧下さいませ。