ポイ活サイトのハピタス、ちょびリッチ、モッピーには毎月ポイントが上昇するお祭り期間があります。この期間を利用して効率的にポイント貯める事が出来ます。

ハピタス(ハピタスデー)
毎月8日から10日まで開催、ショッピング&旅行のポイント還元率が上昇
ちょびリッチ(高還元DAY)
毎月10日開催、クレジットカードや銀行口座、証券口座など無料で大量ポイント獲得出来る案件もあり
モッピー(モッピーの日)
毎月13日から15日まで開催、ショッピング&旅行のポイント還元率が上昇
確認&PR
ポイ活ウィークご案内2025年11月
各サイトともログインした状態でご利用下さい。
ハピタスデー11月8日から10日まで
厳選お薦めサービス
【料亭おせち匠本舗】食品、お正月
ポイント還元率10%
【九州お取り寄せ本舗】食品、お歳暮
ポイント還元率17%
【TRAVELISTトラベリスト】旅行、宿泊
ポイント還元率11%
【ShopJapanショップジャパン】通販全般
ポイント還元率14%
:ハピタスデー高還元サービス一覧:60種類以上あります
ちょびリッチ高還元DAY11月10日
厳選お薦めサービス
【セブンカード・プラス】クレジットカード発行(無料)
付与ポイント 8800円相当
【JCBカード W】クレジットカード発行(無料)
付与ポイント 7000円相当
どちらのクレカも発行&年会費含め完全無料なので、全額お小遣いになります。
モッピーの日 11月13日から15日まで
11月13日に記載しますので、お待ちください。
厳選お薦めサービス
【】
ポイント還元率%
:モッピーの日全サービス一覧:
ポイント還元率とは?
購入金額に対してポイント還元される割合の事です。例えば購入金額1万円、ポイント還元10%なら1000円分のポイントが貰えます。
ショッピングだけではなく、旅行なども同様の計算方法です。家族で宿泊して10万円、ポイント還元10%なら1万円分のポイントが貰えます。
ポイント交換について
ハピタス、ちょびリッチ、モッピーで貯めたポイントは現金交換出来ますのでバラバラに貯めても使い道に困る事はありません。
又、Amazonギフトを始めとし、各種電子マネーや電子ギフトにも交換出来ます。
ポイ活ウィークの上手な活用方法
ハピタスデー、ちょびリッチ高還元DAY、モッピーの日、それぞれ定番で毎月の様に掲載されるサービスもあれば、1回限りのサービスもあります。
ですから迷った時はその場で利用するのがお薦め、翌月使おうと思ったら対象サービスから外れている事もあるからです。
但しポイント目的だけで利用するのは本末転倒、ご自身やご家族のライフスタイルに合わせて活用しましょう。