強化パーツ開発ではユニットに新たなパーツを付与する事が出来ます。
原則、ユニットにはメインパーツが搭載されており他に2個、最大3個までパーツを積むことが可能です。
イベントやキャンペーンで初期から2個パーツを持つユニットもあります。
目次
強化パーツ開発の手順
パーツを付けたいユニットを選択し設置、付与したいパーツを持つユニットを素材カードとして選択します。
後はパーツをクリック→パーツ開発をクリックすれば作業は完了。
作業自体はこのように簡単なのですが、素材カードを作る(パーツレベルを上げる)必要がありますので、順次解説していきます。
【重要】
強化パーツの効果は「メインユニットに設置」「ガンダムバトル」でのみ発動します。サポートに置いた場合は効果無しですので、サポート専用で使うユニットには強化パーツを付与する必要はありません。
☆4-10ユニット(ランク7)のパーツレベルを上げる
もう一度上の画像をご覧下さい、素材カードのパーツレべルは1です。このままでも開発可能ですが開発候補は2種類で成功確率は足しても39%です。
ところが素材カードのパーツレベルを5まで上げると、第3候補が登場し成功確率も足して49%に上昇します。
☆4-10ユニットのパーツレベルを5まで上げてから開発を行いましょう、パーツレベル上げは「ユニット強化」で行います。
使用不可なパーツもある
☆4-10ユニットに積まれているパーツでも使えないパーツがあります。
このように表示される場合、素材パーツレベルを上げても開発出来ませんので無駄になります。
☆4ユニットなので育成せず分解してもOKです。
☆4-10ユニットはランク7以上のパーツ所持
手っ取り早く☆4-10ユニットと書いてきましたが、これらにはランク7以上のパーツが積まれているからです。
ご注意!
一部、☆4-9ユニットでランク★7のパーツを所持している場合もあるので、分解する場合は確認しましょう
それ以下のパーツにはデメリットも伴うので、パーツ開発にはお薦め出来ません(デメリット無しのパーツも一部あり)。
例えばこのパーツ開発が成功した場合、HP-11.5%か回避率-15%のデメリットがあります。
それでもどうしても開発したい!方なら本人の自由ですが、☆4-10ユニットは総力戦のチャンスガシャなどからも排出し、比較的入手しやすくなりました。
:ナイチンゲール4-10:紫系パーツ所持
:サイコガンダムMkⅡ4-10:青系パーツ所持
:キュベレイ4-10:緑系パーツ所持
:デビルガンダム最終形態4-10:赤系パーツ所持
総力戦チャンスガシャだけでも4属性のパーツが揃います。
強化パーツ主流は限定ランク★7パーツに移行
上記の4種類がダメと言う事ではありませんが、更に能力の高いランク★7パーツも入手しやすくなりました。
超総力戦のチャンスガシャからも排出しますので枠を圧迫するなら上記の4ユニットも分解してOKです(2023年9月追記)。
パーツの削除について
強化パーツ開発に成功したけど違うパーツを付け直したい場合は削除可能です。
ユニットカード詳細>パーツ詳細とクリックしていくと「削除」が表示されます。
素浪人は結果付いたパーツで妥協しちゃってますが、根気がある方なら希望のパーツが付くまで何回もチャレンジしているのではないでしょうか。
但し削除にはメダル3枚必要ですので、ビギナーの内から削除を繰り返すのは貴重なメダルがもったいないかと思います。