SDガンダムオペレーションズのパイロットスキル一覧です、後半ではお薦めパイロットスキルセットを紹介させて頂いています。
パイロットスキル一覧に関する注意事項
・☆3以上のパイロットスキルのみ掲載
・パイロットスキルを発動した時に消費するSPを掲載
・スキルレベルを10まで上げたパーセンテージを掲載
・「一言」は筆者個人のスキルイメージ
☆3パイロットがかなり入手しやすくなったので、☆1☆2パイロットスキルは割愛しました、又、各スキルで○○%アップと表記しているのはMAXレベル10まで上げた時の数値です。
「一言」は素浪人の感想であり評価は人それぞれ異なるはずです。特にチーム制圧戦に関しては素人でしてガチ組(Sクラス)の方々がどんな戦いを展開しているか全く知らないのでご了承下さい。
単体攻撃系スキル
エンバンスショットSP38
遠距離攻撃、敵に185%のダメージを与え自身の攻撃力4ターン44.4%アップ
:一言
現状、扱いづらいスキルで結局アタックフルドライブを積まないと火力不足な気がします。
ギガインパクトSP22
短距離攻撃、敵に315%のダメージ
テラインパクトSP25
敵単体に近距離武器で370%のダメージを与えるスキル
:一言
近距離武器攻撃の王道、EPWが近距離ならギガインパクトで最大火力になります。
ギガショットSP22
遠距離攻撃、敵に315%のダメージ
テラショットSP25
敵単体に遠距離武器で370%のダメージを与えるスキル
:一言
短距離攻撃より遠距離攻撃の方が火力が高く設定されているので、倍率はギガインパクトと同じですが与ダメは高くなります。但し命中率は近距離攻撃より落ちるので強化パーツなどで補完が必要です。
全体&列攻撃系スキル
ギガエリアショットSP37
遠距離全体攻撃、敵全体に138%のダメージ
:一言
主にチーム制圧戦やガンダムバトルで有効なスキル、EPWで遠距離全体攻撃を所持しているユニットの適正パイロットに積むのが一応基本。
ギガチャージヒットSP25
近距離横一列攻撃、敵横一列に255%のダメージ
テラチャージヒットSP28
敵横一列に近距離武器で300%のダメージを与えるスキル
:一言
ガンダムバトル局地戦(4機以上編成)やチーム制圧戦で使い易いスキル、但し上位チーム戦で見かけた事は殆どありません。
ギガピアスショットSP25
遠距離横一列攻撃、敵横一列に255%のダメージ
テラピアスショットSP28
敵横一列に遠距離武器で300%のダメージを与えるスキル
:一言
ピアスとチャージの差は「近」「遠」の違いだけです、命中すればピアスの方が与ダメ高いですが確率はチャージより低いです。
バーティカルヒットSP30
近距離縦一列攻撃、敵縦一列に196%のダメージ
:一言
ガンダムバトルやチーム制圧戦は必ず縦に2機以上並ぶので、確実に複数機体にダメージを与えられるが火力が微妙で、他スキルを併用しないと削るのが精一杯です。
バフ系パイロットスキル
バフ系のスキルは大きく2種類のタイプがあり、自身のみに常時発動するスキル(SP消費無し)と自身や味方にスキル効果を付与(SP消費)出来るタイプに分かれます。
常時発動バフ系スキル
SP消費は0、スキルを積んでいれば自分の機体に常時効果が発動します。又、常時発動ですのでターンも消費しません。
アタックフルドライブ
自身の攻撃力、常に37%アップする
アタックプロドライブ
自身の攻撃力、常に48.2%アップする
:一言
メインユニットに搭乗させる適正パイロットには積みたいテンプレスキル、総力戦系にも必要ですしソロプレイヤーさんなら更に大事かと。
リニアフルドライブ
自身の機動力、常に37%アップする
リニアプロドライブ
自身の機動力、常に48.2%アップする
:一言
機動力=スピードなのでガンダムバトル&チーム制圧戦で先制する為にまず有効、更に機動力を上げることで「総力戦系」「EXチャレンジ系」「所属不明系」の行動回数が増えるので重要な要素になります。
ご注意!
デッキの機動力が600を越えると超総力戦1セットで5回行動出来るようになります(通常4回)。
機動力が795を越えると6回行動出来るとフレさんより教えて頂きましたが、素浪人は未確認です。現状、630ぐらいが限界でしてリニアフルドライブ積んでも795には届きませんトホホ。
HPフルドライブ
自身のHP、常に56%アップする
:一言
イマイチ効果が実感出来ていません、チーム制圧戦ガチとかだと有効なのか?イベ「討伐戦」でも価値あるとの話ですが実際使ってみてそうでもないイメージです。
HPプロドライブ
常に最大HP73%アップするスキル
:一言
HPフルドライブの上位版です
クイックフルドライブ
自身の回避率、常に12.4%アップする
クイックプロドライブ
常に回避率+16.1%アップするスキル
:一言
☆6以上のEXチャレンジやチーム制圧戦で有効、ユニットの強化パーツやリーダーエフェクトと合わせて回避特化セットを作っておくと便利です。
パーフェクトスナイプ
自身の命中率、常に12.4%アップする
:一言
チーム制圧戦時に回避特化型が相手にいる場合有効だが他で使い道はほぼ無い気がする、但し今後EXチャレンジ☆6以上で回避率が高いユニットが登場する可能性はあります。
イーグルプロスナイプ
常に命中率+16.1%アップする
:一言
パーフェクトスナイプの上位版、ブレイブコンバットで必要になりそうなスキル
リーサルフルドライブ
自身のクリティカル率、常に12.4%アップする
リーサルプロドライブ
自身のクリティカル率、常に12.4%アップする
:一言
発動すれば超総力戦や☆6以上EXチャレンジで大きな効果(与ダメ2倍)を発揮します、強化パーツやリーダーエフェクトとの組み合わせで更に倍率をアップさせる事も出来ますが、運要素が強いです。
SP消費バフ系スキル
SPとターンを消費して発動させるスキルで自身にも味方にも使う事が出来ます。
アタックフルブーストSP29
味方一体の攻撃力、4ターン73%アップする
:一言
☆6以上の難易度高いEXチャレンジで重宝します、出撃した3機の内で火力が高い2機にかけると結構どうにかなります。
ATKブースト・オールSP25
味方全体の攻撃力、4ターン24%アップする
:一言
チーム制圧戦やガンダムバトル局地戦で有効、ソロプレイがメインの人は必要度が低いかもしれません。
スナイプブーストSP32
味方一体の命中率、4ターン25%アップする
:一言
現状、使い道がイマイチ浮かびません、パーフェクトスナイプと同様で今後必要性が出てくる可能性はあります。
ドッジブーストSP34
味方一体の回避率、4ターン20%アップする
:一言
回避特化型のユニットに付与するのが効果的、☆6以上のEXチャレンジやチーム制圧戦で使い道があります。
リニアB・ラインSP27
味方縦一列の機動力、4ターン22%アップする
:一言:
チーム制圧戦での使用がメインだと思われます、ガンダムバトルでも使えますがオートバトルなので上手く発動してくれるかは運次第かと。
★SDガンダムオペレーションズ遊ぶならポイントタウンが有利★
↑ポイントタウン×ゲソてんがベストな理由ご紹介↑
パイロットスキルのお薦めセットと考察
【万能型基本セット】
ギガショットがギガインパクト+アタックフルドライブ+リニアフルドライブ
総力戦系、EXチャレンジ系、ガンダムバトル系など何処でも使い易い万能型セットです、まず最初に完成させるならこれでしょう。
自己完結型なのでソロプレイヤーにも向いています。
【火力特化型セット】
ギガショットがギガインパクト+アタックフルドライブ+リーサルフルドライブ
自己完結で最大火力を出したいならこれ、超総力戦でよりスコアを伸ばしたい人向けです。
デッキの機動力を795以上に上げて6回行動でスコアを稼ぐ方法もありますが、こちらは難易度が高く初心者中級者には向きません。
【回避特化型セット】
ギガショットがギガインパクト+アタックフルドライブ+クイックフルドライブ
回避率は12.4%なので高いとは言えませんがガンダムバトルやEXチャレンジでそれなりに使えます、特にガンダムバトルではリニアフルドライブ(スピードUP)を積んでも先制出来なければ無意味です。
それなら先制されても避ければいいと言う考え方です、まあ運次第だけど。
お薦め度は高くありませんが完全ソロプレイヤーの人ならクイックフルドライブの使い道としてありかと。
【HP特化型セット】
ギガショットがギガインパクト+アタックフルドライブ+HPフルドライブ
討伐戦イベ用に一人完成させたのですが効果がイマイチ実感出来ませんでした、戦闘後の残りHPが多い程スコアが伸びるはずの討伐戦ですが、結局シナジーワードの倍率を最優先させる方が大事な気がします。
HP常に56%アップと数値は高いのでユニットパーツで更にHPアップさせればチーム制圧戦の壁役として使えそうではあります、素浪人は使ったことありませんが。
【支援特化セット】
クイックフルドライブ+アタックフルブースト+ドッジブースト
EXチャレンジ高難易度用に作っておくと便利です、但しチームフレさんがそれなりに強くないと無意味です。戦闘力100万越え&攻撃系スキルが10まで上がっている、ぐらいが条件でしょうか。
自身はサポート役に徹しアタックフルブーストとドッジブーストをフレ2体にかけるのが基本、自分が即落ちても困るのでクイックフルドライブで回避率を上げておきます。
この方法でEXチャレンジ☆6までは大抵どうにかなります。
SDガンダムオペレーションズパイロットスキルまとめ
記事の冒頭にも書きましたがチーム制圧戦に関しては全くの素人ですので、コメント出来なくて申し訳ありません。
チーム制圧戦で有効なスキルや組み合わせを知りたい方はSクラスチームに加入し、教えてもらうのがベストだと思います。
SDガンダムオペレーションズ公式サイトの【ランキング】でSクラスチームを閲覧出来ますので、チーム名を確認し検索をかけ加入希望を出してみましょう。
この記事は新しいスキルが実装されたり、面白い新たな使い道を発見した場合随時アップデートしていきます。