新春2019!外地調査隊

少女とドラゴン幻獣クリプトラクト、2019年最初のイベントは外地調査隊です。
新春2019!外地調査隊となっていますが内容は少し古いような。
過去にやったような気もしますが、違いますよね。

開催期間は
2019年1月3日(木)12:00 ~ 2019年1月10日(木)メンテ開始まで。

新春2019!外地調査隊の攻略概要

全体的な難易度は低目で、クエスト10で一気に上がる感じです。
クエスト1からクエスト10の全登場ユニットに状態異常が通りますので、足止め作戦可能となっています。

1の祝福が多いのがクエスト6と10で連撃持ちを入れた方が楽にはなります。

1から4まではお遊び、5も古の迷宮をオート周回しているご領主さんならオートでOK、一応この辺から幻獣級でしょうか。

クエスト6
1WAVEは楽勝でしょう、2WAVEが祝福の嵐となります。
バロゲイド50、トライ15(2体)、スクエア15、合計すると1の祝福95です。
状態異常で足止めしながら連撃を打ち込むのが時間的には早いと思います。

クエスト7
2WAVEで神話ユニットのゼネスペトロ登場しますが、神話クエと比較すると半分以下の硬さですので心配無用です。

まだギガバフなど無くてもクリア可能な範囲です。

クエスト8
1WAVEでヴァーレンハイト登場、2WAVEは光サシャと仲間達です。
ここもギガバフ無しでクリア出来ます、古の迷宮で階層が高いレベルと言った感じで幻獣級です。

新春2019!外地調査隊クエスト9

トウド関連と言うか樹スズシロ姫シリーズのキャラが相手です。
硬さは感じますので神話級扱いでいいと思います。
1WAVE
新春!2019外地調査隊9-1ギガバフブッパがあった方が時間的には楽ですが、状態異常で足止めを繰り返せばクリア出来ます。

2WAVE
新春!2019外地調査隊9-2光キルは先制持ちですがFSは使ってきません、ギガバフブッパ、足止め作戦どちらでもクリア可能です。

新春2019!外地調査隊クエスト10

ラストクエスト急に難易度が上がって本物の神話級と言えます。
状態異常は相変わらず通りますが、再生持ちがいるので火力が低いと削れなくなります。
グリムの迷宮と似た様な感じでしょうか。

ハウラ砲なら安心クリアですが人間ギルザ軍団ですと中々厳しいです。

1WAVE
新春!2019外地調査隊10-1祝福持ちや、再生持ちはいないので高火力で全体攻撃出来るなら問題はありません。
ただどのキャラも硬さはあります。
又、1WAVEだけなら足止め作戦も何とか可能です。

2WAVE
新春!2019外地調査隊10-2アルテラ水が進化、ヴァネイト闇が契約なので2人に1の祝福はありません。
コノハナサクヤ光10、イーリス闇5が祝福の数です。

アルテラが先制で他傷単体短縮を必ず使ってきます。
リーダースキルも発動していると思われ早いのでアルテラ放置は危険です。
しかも火属性耐性で英雄キラーを所持しているので、ギルザ火は適正と言えません。

コノハヤサクヤ、アルテラが再生所持ですので火力の低い足止めですと特にサクヤが削りにくいです。

ハウラ砲ブッパで足止めしながら体力を削り切り、一気に1の祝福減らしが個人的には早いクリア方法です。

新春2019!外地調査隊の感想

全クエスト、ハウラ砲で安定クリア出来ますので
ハウラ樹、傀儡役、ギガバフ役、単体5ターン短縮役
が揃っているご領主さんでしたら難易度は低いと言えます。

ただクエスト9までは工夫でクリア出来ても10は適正キャラを所持していないと超高難易度かもしれません。

幾つかのパーティーで検証してみましたが素浪人の手持ちだとハウラ一択となります。
勿論、他にも適正ユニットはいるでしょうし毎回書いていますがシンシャがいないので重力PTは試せていません。

2019年も宜しくお願い致します。

「少女とドラゴン~幻獣クリプトラクト~期間限定イベント」目次へ戻る

「少女とドラゴン~幻獣クリプトラクト0から攻略」目次へ戻る

人気記事神7

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

同じ広告サービス案件利用で何処のポイントサイトが最もポイントが高いのか?令和7年7月版です。 1サイトのみに登録利用していると気付きませんが、実は同じ広告サービスを利用してもサイトごとに貰えるポイント ...

3

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しています。又、記録更新の都度アップデートしています。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが ...

4

2025年6月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年6月のポイ活目標-絶対ノート 5月にクレジットカード ...

5

ポイントサイトを活用してポイ活を始める皆様へ向けての初心者徹底応援の解説です。最初に登録した方がいいポイントサイトも厳選比較して掲載しています。 ポイントサイトとは?超初心者講座 ポイントサイトで貯め ...

クレジットカードは何枚発行出来る? 6

まず結論から、クレジットカードは何枚でも発行出来て制限はありません。審査にさえ通過すれば極端に言うと無限に発行出来ます。ポイントサイト利用者にとっては高額ポイントが無料で貰える広告サービスなので利用し ...

7

モッピー毎日貯める頭の体操、フルーツメールのフルーツ学園、楽天ポイントモールに設置されている【おさかなクイズ】の読み方解答一覧です。 おさかなクイズ読み方一覧の使い方 1、このページを開いた状態でキー ...