素浪人
:職業:
自由な物書き(フリーライター)
:修行の道サイト理念:
誇大表現は使わずひたすら誠実に
2019/6/11
お勤め四十七日目 忙しいながらも昨日、神坐のデータを取り一覧記事にしました。 今まで何となく積んで使っていましたが、効果の低さに驚きです。 薬壺・竹 味方全員の生命力アップ効果大 これ☆4の神坐です。 ...
2019/6/9
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-の「神坐」は積み替え可能な装備です。 チュートリアル中に全員が「☆2団子」を獲得して、まずは積んでいるはずです。 ☆5仏は3個積む事が出来、☆4仏は2個、☆3&☆2 ...
2019/6/8
堂守レベルが今日中にはカンスト99になってしまいそうです。 迦楼羅イベはクリア済みなので、カンスト以降は自然回復を待つのみマッタリプレイになります。 中級周回での仏様レベル上げはおいしいですが、浄化灸 ...
2019/6/7
お勤め四十日目の記事が短かったので四十一日目は追記上書きします。 ここのつぶやきが短い時は、逆にデータの更新作業などを多くやっています。 なむあみだ仏っ!お勤め四十一日目 仏友さんが増えてきた為か「友 ...
2019/6/7
赤い羽根が150000になりました!イベントクリアです。 予定では土日のどちらかと思っていたので、1日早くなりました。 お陰で無料宝珠が再び280個を超えました。 ヤミ鍋ガチャは承知で迦楼羅顕現10連 ...
2019/6/7
曼荼羅ボードは全ての仏様に1枚ずつで中身は4個あり、 修練>仏で確認出来ます。 レベル上げで「生命力」は伸びますが他の値は少ししか上がりません。 又、功徳力は曼荼羅開帳のみで上昇します。 レベルを上げ ...
2019/6/6
開悟素材集め周回も、イベ周回も修行ですね。 音楽もセリフも絵も全て同じ。 「キャラ押し」のゲームなので、もう少し飽きさせない工夫が欲しいです。 予算の都合で難しいのでしょうか。 さて、お勤め四十三日目 ...
2019/6/2
お勤め三十三八日目の量が少なかったので、本日は追記上書きです。 なむあみだ仏っ!お勤め三十九日目 予告させて頂いた通り、何となく感じたゲームの方向性を書いてみます。 バトルよりキャラ押しが基本 浄戦( ...
2019/5/31
メンテ明けより新イベント始まりました。 「食なき迦楼羅に羽抜鳥」 イベ専用ページの下書きも開始していますが、混乱していてアップ出来る状況ではありません。 このお勤め記録の方で初日の雑感を記します。 赤 ...
2019/5/31
大広間の当番、一日何回ぐらいやっていますか? 2回目以降は終了時に高確率でオマケが貰えますよね。 浄化灸スギ(回復薬小)だけだと思っていたら、他の物もくれるようです。 取り敢えず「☆2神通玉」を頂きま ...