第3回皇都防衛戦始末記

第3回皇都防衛戦、終了しました。
第1戦線から第4戦線までの役に立たない攻略情報は「第3回皇都防衛戦」記載してあります。

特に第4戦線のエクヨハネはきつかったです。
神話クエストのエクヨハネと同様にクリアしただけで、他のパターンを試す事も殆ど出来ませんでした。
上位ランカーのご領主さん達はとんでもないスコア出ています。
お手上げ状態でした。

ただ素浪人の場合、超弱小零細領主ですので思った程ランキングは落ちませんでした。つまり上位ランカーの動きに比べ、中下位の動きは少なかったのだと思います。これで少し不安に思ったのが「少女とドラゴンの実働ユーザーって何人ぐらいいるんだろ?」って事です。

エクヨハネのハイスコア

皇都防衛戦や大討伐系のイベでエクヨハネが登場する事は2度とないかもしれません(ハイスコアを競うイベント)それでも興味津々です、上位ランカーのご領主さん達がどんな2編成を組み、どんな落とし方をしたのか。

無双系のパーティーでは高得点が出せないのは確認出来ました。
麻痺無効系で単体超高火力でも300万ぐらいです。

重戦士キラーに重きを置くならゼノ樹の起死回生ぐらいしか思い付きませんが、それで高得点&クリア出来るのかも謎です。多分、違うでしょう。

微課金組 無課金組が大事

ちょっと気になった実働ユーザーの話について。
こんな事、いちユーザーが考えても何も変わらないのは分かっていますがね。
当たり前の話として登録ユーザーの人数なんてほぼ無意味です。
少ないよりは多い方がいいと言う程度でしょう。

大事なのは無課金でも微課金でもいいから実働の人数です。
「何があってもネトゲに課金なんぞしない」
という神レベルの完全貫徹無課金ユーザー達もいますが、基本無課金だけど遊んでいて本当に面白ければチョイ課金してみてもいい、このタイプが一番多いと思います。

裾野が広ければ広いほど微課金組は増えていくはずで運営も安定する、これが唯一のWIN&WINの関係だと思います。

ダブルイベント

素浪人自身はボンビーサラリーマンでこの夏も3連休ですが、フレでは9連休という人が結構います。こういう長期休暇が見込まれる時はダブルイベでも開催したらどうかなと思います。

例えば今回でしたら「皇都防衛戦」と「アドルゴ育成イベ」のダブル開催。
ターゲットユーザーも違うし、普段の育成イベではとても上位を狙えないご領主さんでもご自身が休みだったり、ダブル開催によってランキングのハードルが下がればそれだけでもヤル気が変わってくると思うのですが。

世間一般で考えれば年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み(夏休み)、シルバーウィークとあるので丁度季節ごとに年4回ぐらいダブルイベ可能だしあれば面白い気がします。(いや、運営が休むからと言われたらオシマイですが)

これ以上書くと話がどんどん脱線していきますのでこの辺で。

有償オーブを無料で稼ぐ方法
-裏技ではなく大真面目な方法です-

少女とドラゴン奮闘記に戻る

「少女とドラゴン~幻獣クリプトラクト0から攻略」目次へ戻る

人気記事神7

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

同じ広告サービス案件利用で何処のポイントサイトが最もポイントが高いのか?令和7年7月版です。 1サイトのみに登録利用していると気付きませんが、実は同じ広告サービスを利用してもサイトごとに貰えるポイント ...

3

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しています。又、記録更新の都度アップデートしています。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが ...

4

2025年6月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年6月のポイ活目標-絶対ノート 5月にクレジットカード ...

5

ポイントサイトを活用してポイ活を始める皆様へ向けての初心者徹底応援の解説です。最初に登録した方がいいポイントサイトも厳選比較して掲載しています。 ポイントサイトとは?超初心者講座 ポイントサイトで貯め ...

クレジットカードは何枚発行出来る? 6

まず結論から、クレジットカードは何枚でも発行出来て制限はありません。審査にさえ通過すれば極端に言うと無限に発行出来ます。ポイントサイト利用者にとっては高額ポイントが無料で貰える広告サービスなので利用し ...

7

モッピー毎日貯める頭の体操、フルーツメールのフルーツ学園、楽天ポイントモールに設置されている【おさかなクイズ】の読み方解答一覧です。 おさかなクイズ読み方一覧の使い方 1、このページを開いた状態でキー ...