ライフメディアお薦めポイントサイト

常に安定路線で着実なお小遣いサイトとして評価されてきたライフメディア。
遂に安定安心だけではなく、お薦め度NO1のお小遣いサイトとして、
紹介させて頂きます。

ライフメディア 大事なのは安心安全

お小遣いサイトを利用する上で、1番大事なのは貰えるポイントが多い方がいい、
気持ちとしましては、誰でも同じだと思います。
これは大前提としまして、「他に大事な事は?」と問われれば、
「安全に使える」「安心して使える」となるでしょう。

この安心安全と言う面で、ライフメディアは以前からお薦め度が高いサイトでした。
アンケート系のお小遣いサイトとして誕生してから、20年以上の実績があります。
お小遣いサイトって長く続いているかどうかと言うのは、安心安全を測る上で、
大事な要素、判断基準となります。
(他のサイトに登録する時も参考にしてみて下さい。)

ライフメディアの場合、安心安全面では最上位に位置し、
ポイント付与率では他と比較して、常に「中の上」的なイメージでした。
それがこの春からポイント付与率も「上」に位置するようになりました。

<ライフメディア>
ライフメディアへ無料登録

サービス案件1位を次々と獲得

サービス案件とは、各お小遣いサイトで提供されるポイントが付く案件の事で、
ショッピングで、アンケート回答で、無料会員登録で、などなど
様々な種類項目があります。

そして同じサービス案件を複数のポイントサイトで同時提供している事が
多いのですが、貰えるポイントに差があります。
全く同じサービスを利用するなら、1番ポイント貰えるサイトを使いたいです。

その1番、1位になる事がライフメディアは多くなりました
つまり安心安全でも最上位、ポイント付与率でも最上位の
お小遣いサイトと言う事です。

ライフメディアウィーク開催中

ここからは少し期間限定のサービスも含みます。
期間終了後に読んだ方はごめんなさい。
ただ、様々な期間サービスを毎月展開していますので、
次の機会の為にも知っておいて損はないですよ。
2018年5月14日から5月20日まで開催されているライフメディアウィークです。
期間限定ですが、中を覗くと驚きのポイント還元率です。

対象ショップをライフメディア通して利用すると、ポイント還元されます。
全部で31のショップがポイント還元対象で最高還元率は75%です。

1万円の買い物をしたら7500円分のポイントが、ライフメディアから貰えます。
勿論、ポイントは現金交換可能ですので75%オフで買い物出来るのと同じです。

知っているか知らないか、利用するかしないか、だけでこの差が出てきます。
使うの面倒な作業は一切ありません。
既に会員の方ならログインして「ライフメディアウィーク」から買うだけ、
非会員の方なら新規登録して、同様に「ライフメディアウィーク」から買うだけ。
(ライフメディア自体の登録や利用に関して費用は0円、完全無料です)

<ライフメディア>
ライフメディアへ無料登録
会員の方はログイン出来ます、新規登録も出来ます。

まとめとオマケ

お小遣いサイトを何年も使っている私でも、ちょっとビックリする還元率です。
31も対象ショップがあるので、中にはまあまあだなという還元率もあります。
それでも必要、欲しい方にとってはそのまま買うより、
ライフメディアウィーク通せばポイントが付くわけですから、お得には変わりありません。

実はわたくし、食品関係で2店舗利用してしまいました。
1つは牛肉メンチ(肉盛遊膳)で60%ポイント還元
もう1つは糖質0おでんセット(カネテツフーズ)で、こちらは60.1%ポイント還元です。
ここまではライフメディアから貰えるポイントです。

両店舗ともたまたま楽天に出店していましたので、
楽天スーパーポイントも貰えました。
ただ、楽天ポイントがあろうがなかろうがライフメディアの還元率だけでも、
十分満足です、後はどの位おいしいか商品到着してからのお楽しみです。

更にライフメディアについて確認したい方は、
ライフメディア登録する前にの記事をご覧下さい。
又、日々のポイントアップ情報は
お小遣いサイト朝一お得情報からご覧下さい。

最後までご覧頂き、ありがとう御座いました。

ポイントサイト活用術目次に戻る

 

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

毎月10日のみの1日限定開催、ちょびリッチ高還元DAYで3月も過去最高ポイントの広告案件登場です。 紹介リンク&PR ◆公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ】 ・紹介リンクより登録頂くと300Pt獲得、 ...

3

様々なポイントサイトに【楽天証券新規口座開設】で○○ポイント獲得と言うサービス広告が掲載されています。 高額ポイント貰えるし利用してみたいけど、証券口座開設した事無いし費用がかかるのかも不安という皆様 ...

4

2025年3月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年3月のポイ活目標-絶対ノート 3月は決算月なのでポイ ...