少女とドラゴンFS【重撃】解説

少女とドラゴンに新FS【重撃】が実装されました、過去のFS(フォーススキル)と異なり少し複雑なので別記事として用意しました。

FS(フォーススキル)【重撃】の特徴

各ユニット事に設定されているCT(クールタイム)によってFS攻撃力が上下するFSです。

重撃FS発動→重撃付与されたキャラのFS攻撃力がアップ、もしくダウンする

重撃に関する注意事項

・CT4以下はFS攻撃力ダウン、CT5以上はアップする
・ギガバフなどとの併用は不可
・会心の陣、一撃の心得との併用は可能
・FS攻撃のみ有効で通常攻撃では効果発動無し

ギガバフなどとの併用は不可

攻撃力UPのバフFSと重ね掛けは出来ません、重撃を付与されると上書きされ重撃の効果のみ発動します。

逆に攻撃力デバフFSも上書きされますので、デバフ使われた場合も気にせず重撃を付与出来ます。

会心の陣、一撃の心得などとの併用は可能

会心の陣、一撃の心得、天候との併用は可能なので火力を更に上げたい場合はこれらと組み合わせましょう。

一覧表CT4以下はFS攻撃力ダウンCT5以上はアップ

CT4以下のアタッカーに付与すると却ってFS攻撃力が下がるので注意が必要です。

FSのCT(クールタイム) 攻撃力のアップ&ダウン
0 90%ダウン
1 80%ダウン
2 70%ダウン
3 60%ダウン
4 50%ダウン
5 100%アップ
6 110%アップ
7 120%アップ
8 130%アップ
9 140%アップ
10 150%アップ
11 160%アップ
12以上 170%アップ

一見、使いにくくも感じますがアタッカー以外は火力落ちても問題ありませんよね。

CT短縮役やヒーラーはCT4以下でも編成出来ます、アタッカーのみCTに注意して使えばOKです。

但し、CTは重くなりますので「闘争本能」持ちのアタッカーか短縮持ちのキャラの編成など工夫は必要になるでしょう。

少女とドラゴン奮闘記に戻る

「少女とドラゴン~幻獣クリプトラクト0から攻略」目次へ戻る

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

毎月10日のみの1日限定開催、ちょびリッチ高還元DAYで3月も過去最高ポイントの広告案件登場です。 紹介リンク&PR ◆公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ】 ・紹介リンクより登録頂くと300Pt獲得、 ...

3

様々なポイントサイトに【楽天証券新規口座開設】で○○ポイント獲得と言うサービス広告が掲載されています。 高額ポイント貰えるし利用してみたいけど、証券口座開設した事無いし費用がかかるのかも不安という皆様 ...

4

2025年3月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年3月のポイ活目標-絶対ノート 3月は決算月なのでポイ ...