超召喚祭オーディンは進化か契約か

少女とドラゴン、超召喚祭に新キャラ来ました課金限定だけど 😯 。
オーディン闇です、やっぱり欲しいです。

ちなみにまだキャンペーン(有償オーブ限定)は回していません。
ピックアップがイマイチなので第2弾を待ちます(30日12時以降)。

ただコノハナサクヤを所持していないご領主さんでしたら、第一弾で狙うのもありだと思います。

オーディン進化か契約か

まず進化でも契約でもステ値は全く同じです。
リダスキも同じで「スキル攻撃40%アップ」ですね。

進化オーディン
FS1
闇属性の152%全体攻撃、中確率CT1遅延。HP半分以上なら威力1.5倍。
FS2
自身のHP99%消費し、味方全体を戦闘不能から復帰し、HP40%回復。
特殊能力
2回行動キラー、バラディンキラー強、円環、再生[強]、CT遅延耐性

FS2が特殊です、と思ったら円環持ちですか。

契約オーディン
FS1
闇属性の166%全体攻撃、高確率CT1遅延。HP80%以上なら威力1.8倍。クエスト開始時CT6
FS2
味方単体のHP99%消費し、敵単体に闇属性の36%ダメージの防御無視10連撃。
特殊能力
2回行動キラー、バラディンキラー強、再生[強]、闘争本能強、追撃

進化と契約で大きく変わるタイプですね。
使い易そうなのは契約です、FS1のクールタイムが6と言うのが若干気になりますがFS2はクールタイム0です。

これ2回行動強でも付いていれば、最強キャラの一人になった可能性がありますよね。
クイック乗せれば正に無双状態が作れそうでした。

2回行動キラーは進化、契約どちらにもありますので入手出来たら契約にしようと思います。
一応、先に進化させて円環使って遊んでみますが、テクニカルキャラは苦手です :mrgreen:。

<ガチャ資金を節約するなら>
モッピー!お金がたまるポイントサイト
有償オーブを無料で稼ぐ方法
-裏技ではなく大真面目な方法です-

超召喚祭レアガチャ50連の結果

お察しの通りレアガチャ(無償オーブ)は既に回しました。
150個使って50連です、期待はもちろんグノシス(シンシャ)です。
結果はカブリでメリッサ光、アヅキ闇の2体、
新キャラで火セツナ、闇ルナミリア、以上☆5でした。

レアガチャ50連で☆5が4人なら喜ばなきゃですよね。
と言うか、無償分でニューキャラが出たのは半年ぶりぐらいだと思います。
セツナ火は取り敢えず即戦力になりそうですし、ルナミリア持ってなかったのか?って感じですが契約2にしてみましょうか。

これで少しアドルゴイベのモチベーションが上がりました。
既に作るアドルゴもなく、☆5食わせ(ドラゴライト)をするキャラとかもなく、ほぼ放置状態でした。

これでキャンペーンガチャも上手くいけば、、、、明日以降のお楽しみです。

少女とドラゴン奮闘記に戻る

「少女とドラゴン~幻獣クリプトラクト0から攻略」目次へ戻る

 

人気記事神7

1

2025年9月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で更新しながら掲載しています。 2025年9月のポイ活目標-絶対ノート 8月は広告 ...

アメフリ新規会員1万円ボーナス受け取る方法 2

2025年9月限定、ポイントサイト アメフリに新規会員登録+条件クリアで必ず1万円のボーナスが受け取れます。クリア方法を初心者さんにも分かり易く解説していきます。 アメフリのポイントは10Pt=1円で ...

クレジットカードは何枚発行出来る? 3

まず結論から、クレジットカードは何枚でも発行出来て制限はありません。審査にさえ通過すれば極端に言うと無限に発行出来ます。ポイントサイト利用者にとっては高額ポイントが無料で貰える広告サービスなので利用し ...

4

同じ広告サービス利用で何処のサイトが最も付与ポイントが高いのか?令和7年9月版です。1サイトのみに登録利用していると気付きませんが、実は同じ広告サービスを利用してもサイトごとに貰えるポイントが異なりま ...

5

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

6

アンケートサイトは使い方次第で最も効率よくコツコツポイントが貯まり、タイムパフォーマンス(時間効率)も優秀です。 ポイントサイトやお小遣いサイトを活用している方も、アンケートサイトを併用する事で更にポ ...

7

ポイントサイトの付与ポイントは常に上下動しますので、同じ広告サービス案件のポイントベスト記録を残しています。又、記録更新の都度アップデートしています。 獲得ポイントベスト記録に関する注意点 ポイントが ...