-
-
ソシャゲー終了時に返金してもらう事は可能か
2020/7/2
遊んでいるソーシャルゲームが終了した場合、ゲーム内課金通貨は返金してもらえるのか? 流行っているゲームならとにかく、ソシャゲーには常に終了の不安が付きまといます。 課金通貨を購入したら即終了で返金無し ...
-
-
chromeで日本語入力
2019/11/15
chrome(クローム)でゲームをしている皆様、 「急にチャットや掲示板で日本語入力が出来なくなった!」 これを体験した人は多いでしょう。 日本語入力を可能にする方法は簡単です。 1、chrome(ク ...
-
-
Flash終了について今更語る
2019/4/6
新元号「令和」が発表された2019年4月、今更ながらFlash(フラッシュ)終了について解説します。(特にゲーマー向け) Flashを提供してきたAdobe(アドビ)が開発は終了、サポートは2020年 ...
-
-
キラキラ☆ウォーカー運営者逮捕
2018/9/29
残念なお知らせです。 キラキラ☆ウォーカーを運営していた運営会社社長など4人が逮捕されました。 (キラキラ☆ウォーカーは2017年7月に既に閉鎖されています) :外部サイトニュース記事: ネット上では ...
-
-
エキサイトメールサービス終了
2018/9/13
フリーメールのサービスを提供してきた老舗の一つであるエキサイトメールが、2018年9月18日(火)15時をもってフリーメールサービスを完全終了します。 サービス開始は1998年、当時からパソコンを使っ ...
-
-
寄付金詐欺yahoo-donation.comご用心
2018/7/25
雨関連では未曾有の災害になってしまった2018年西日本豪雨災害、時間が経てば経つ程被害が拡大しその驚きから被災者支援の輪が広がっています。 そんな中、人々の善意を踏みにじるような寄付金詐欺のサイトも現 ...
-
-
Googleをお使いのあなたに!詐欺:要注意です
2018/7/13
速報でお届けします、突然以下の画面が出てきたら慌てず騒がず、閉じて下さい。 強制的に開かれた画面のURLには「yowwinnerprize」の文字列が含まれています。 もちろん賞品が貰えるなんて嘘です ...
-
-
クレジットカードの基礎
2019/12/27
クレジットカードの意味ってご存知でしょうか。 英語でcredit cardと表記し、 credit は信用&信頼と言うのが本来の意味です。 令和の時代に入りキャッシュレス経済&決済は増々進んでいくでし ...
-
-
楽天市場を装ったフィッシングメール
2018/6/7
今度は楽天市場を装った詐欺メールです。 楽天市場で買い物すると自動配信される 「注文内容ご確認」メールを装っています。 私の所へは2日間で7通届きました。 今回も最初にお断りしておきますがこの記事は、 ...
-
-
楽天を装ったフィッシング詐欺メール
2018/6/7
最初にお断りしておきますがこの記事は、 「楽天」もしくはその「グループ」関係会社が詐欺をしている、と言う事ではありません。 余りにもヒドイので、詐欺メール(フィッシング)に引っ掛からない為の記事です。 ...