なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-【終了】

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-、2020年8月31日17時をもって終了しました。

公式コミュニティーは19時過ぎに閉鎖されました。

相変わらず後始末だけは早いですね~と、一言ぐらい嫌味を言っておきましょう。

おっと、大事な事を堂守仲間に伝えないと。

PC版は一切イン出来なくなりますが、最低でもスマホからのアプリ版は2020年11月30日17時まで削除される事はありません。

有償宝珠未使用分の払い戻しが可能な期間です。

有償宝珠を使い切れなかった堂守さんは、アプリを削除せずそこから払い戻しの申請を行って下さい。

ちなみにPC版には補償はありませんので、ご注意を。

違いがよく分からない堂守さんは【ソシャゲ終了時に返金は可能か】の記事をご覧下さい。

ありがとうとお疲れ様の気持ち

なむあみうてな、楽しませて頂きました。

ありがとう御座います、お疲れ様でした。

ギスギスする世相の中、ランキングさえ気にしなければユックリ&マッタリ遊べるゲームでしたし、物語に対して賛否両論ありましたが素浪人的にはアリでした。

ここは想像でしかありませんが、仏像(仏教&インド哲学)の専門家スタッフはいない中で色々調べたり、もしくは外注しながら制作したのではないでしょうか。

物語の中に小ネタとして仏尊エピソードが随所に盛り込まれており、知ってる堂守さんならクスリと笑えたはずです。

こういった仏教絡みだけではなく、大広間での動きや部隊編成、放置などなど至る所に小ネタが仕込んであり「細かいとこ作り込んでるな~」と感心しました。

ゲームシステム改善の努力が不足

ただ残念ながらゲームの重さと操作性が最後まで改善されませんでした。

2020年に入りイベ参加者も減っていくばかり、「ゲームがつまらない」からではなく「重さや操作性の悪さ」を理由に引退したフレ堂守さんが圧倒的に多かったです。

細かい部分を作り込んであっても、そこを楽しむ前にログイン時の重さやクリック(タップ)の多さで辟易としてしまうのです。

この2点に関して少しずつでも改善を繰り返していけば、ユーザー離れはある程度防げたと思われるのでもったい無かった。

仮にプラットフォームを変更して新作のサービスが開始されてもこの部分で不安が残ります。

仏像ゲームですから手は出しますが課金に関しては様子を見るでしょう、一年前後で終了されては無駄遣いという感覚になってしまいますから。

お勤めは続く未来へ明日へ

なむあみうてなでのお勤めは終了しましたが、生きている限りお勤めは毎日続きます。

ユーザー側も運営側も成長して、再びなむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-で出会えたら最高です。

なむあみだ仏っ!お勤め記録」へ戻る

なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-」攻略目次へ戻る

 

人気記事

1

獲得ポイント急上昇中の広告(サービス)案件のご案内です。短期間で掲載終了になる高額ポイント案件のみ掲載していますので、早目にご利用して下さいませ。 記事をUPした時はXに投稿しておりますので、フォロー ...

2

毎月10日のみの1日限定開催、ちょびリッチ高還元DAYで3月も過去最高ポイントの広告案件登場です。 紹介リンク&PR ◆公式サイト紹介リンク【ちょびリッチ】 ・紹介リンクより登録頂くと300Pt獲得、 ...

3

様々なポイントサイトに【楽天証券新規口座開設】で○○ポイント獲得と言うサービス広告が掲載されています。 高額ポイント貰えるし利用してみたいけど、証券口座開設した事無いし費用がかかるのかも不安という皆様 ...

4

2025年3月のポイ活収入報告です、ポイントサイトやアンケートサイト、お小遣いサイトで貯めたポイントをブログ風に月単位で掲載しています。 2025年3月のポイ活目標-絶対ノート 3月は決算月なのでポイ ...